pg_waldump — PostgreSQLデータベースクラスタの先行書き込みログを可読性が高い表現で表示する
pg_waldump [option...] [startseg
[endseg]
]
pg_waldumpは先行書き出しログ(WAL)を表示します。
主にデバッグや学習目的に有用です。
データディレクトリへの読み取り専用のアクセスが必要ですので、このユーティリティはサーバをインストールしたユーザによってのみ実行することができます。
以下のコマンドラインオプションは場所や出力書式を制御します。
startseg指定したログセグメントファイルから読み取りを開始します。 これは暗黙的に検索されるファイルのパスや使用するタイムラインを決定します。
endseg指定したログセグメントファイルを読み取り後終了します。
-b--bkp-detailsバックアップブロックに関する詳細情報を出力します。
-e end--end=endログストリームの終了点まで読み取る代わりに、指定したWAL位置で読み取りを終了します。
-f--follow有効なWALの終わりに到達した後、新しいWALが現れるのを1秒間に1回ポーリングし続けます。
-n limit--limit=limit指定レコード数を表示し、終了します。
-p path--path=path
ログセグメントファイルを見つけ出すディレクトリ、あるいはログセグメントファイルが含まれるpg_walサブディレクトリが含まれるディレクトリを指定します。
デフォルトではカレントディレクトリ、カレントディレクトリ内のpg_walサブディレクトリ、PGDATAのpg_walサブディレクトリから検索されます。
-r rmgr--rmgr=rmgr
指定されたリソースマネージャによって生成されたレコードのみを表示します。
listが名称として渡された場合は、有効なリソースマネージャの一覧を表示します。
-s start--start=start読み取りを始めるWAL位置です。 デフォルトでは、最も過去のファイルの中で見つかった最初の有効なログレコードから読み取りを始めます。
-t timeline--timeline=timeline
ログレコードの読み取り先のタイムラインです。
デフォルトでは、startsegが指定されている場合はstartseg内の値が使用されます。
指定がない場合のデフォルトは1です。
-V--versionpg_waldumpのバージョンを表示し終了します。
-x xid--xid=xid指定されたトランザクションIDで印付けられたレコードのみを表示します。
-z--stats[=record]個々のレコードの代わりに要約統計(レコードの数とサイズ、および全ページのイメージ)を表示します。 オプションでrmgr毎の代わりにレコード毎の統計を生成します。
-?--helppg_waldumpのコマンドライン引数に関する説明を表示し、終了します。
サーバが実行中の場合は間違った結果になることがあります。
指定されたタイムラインのみが表示されます(指定がなければデフォルトのみが表示)。 他のタイムラインのレコードは無視されます。
pg_waldumpは拡張子.partialのWALファイルを読むことはできません。
読む必要がある場合は、ファイル名から拡張子.partialを削除してください。