DROP ROUTINE — ルーチンを削除する
DROP ROUTINE [ IF EXISTS ]name[ ( [ [argmode] [argname]argtype[, ...] ] ) ] [, ...] [ CASCADE | RESTRICT ]
DROP ROUTINEは既存のルーチン、すなわち、集約関数や通常の関数、プロシージャを削除します。
パラメータや例、さらなる詳細の説明はDROP AGGREGATEやDROP FUNCTION、DROP PROCEDUREを参照してください。
integer型に対するルーチンfooを削除します。
DROP ROUTINE foo(integer);
このコマンドはfooが集約、関数、プロシージャの何れであるかによらず動作します。
このコマンドはSQL標準に準拠していますが、以下のPostgreSQLの拡張があります。
標準ではコマンド毎に一つのルーチンしか削除できません。
IF EXISTSオプション
引数のモードと名前を指定できます。
集約関数は拡張です。