他のバージョンの文書 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9.6 | 9.5 | 9.4 | 9.3 | 9.2 | 9.1 | 9.0 | 8.4 | 8.3 | 8.2 | 8.1 | 8.0 | 7.4 | 7.3 | 7.2

CREATE TEXT SEARCH PARSER

名前

CREATE TEXT SEARCH PARSER -- 新しいテキスト検索パーサを定義する

概要

CREATE TEXT SEARCH PARSER name (
    START = start_function ,
    GETTOKEN = gettoken_function ,
    END = end_function ,
    LEXTYPES = lextypes_function
    [, HEADLINE = headline_function ]
)

説明

CREATE TEXT SEARCH PARSERは新しいテキスト検索パーサを作成します。 テキスト検索パーサは、テキスト文字列をトークンに分割する方法を定義し、トークンに型(カテゴリ)を割り当てます。 パーサ自体は特別有用なものではありませんが、検索するためには、数個のテキスト検索辞書と共にテキスト検索設定と関連付けされなければなりません。

スキーマ名が指定された場合、テキスト検索パーサは指定されたスキーマ内に作成されます。 さもなくば、現在のスキーマに作成されます。

CREATE TEXT SEARCH PARSERを使用するには、スーパーユーザでなければなりません。 (おかしなテキスト検索パーサ定義は混乱を引き起こし、サーバをクラッシュさせる可能性があるため、この制限があります。)

詳細は第12章を参照してください。

パラメータ

name

作成するテキスト検索パーサの名称です。 この名前はスキーマで修飾することができます。

start_function

パーサの開始関数の名称です。

gettoken_function

パーサの次トークン取り出し関数の名称です。

end_function

パーサの終了関数の名称です。

lextypes_function

パーサのLEXTYPE関数(生成するトークン型集合に関する情報を返す関数)の名称です。

headline_function

パーサの見出し関数(トークン集合を要約する関数)の名称です。

関数名は必要に応じてスキーマで修飾可能です。 各種関数の引数リストは事前にわかりますので、引数型の指定はありません。 見出し関数以外の関数はすべて必要です。

引数は、上で示した順序だけではなく、任意の順序で記述することができます。

互換性

標準SQLにはCREATE TEXT SEARCH PARSER文はありません。

関連項目

ALTER TEXT SEARCH PARSER, DROP TEXT SEARCH PARSER