2018年度 第13回総会

特定非営利活動法人 日本PostgreSQLユーザ会の 第 13回 会員総会を下記の通り開催いたします。

ユーザ会 正会員におきましては、ご参集いただけますようお願いいたします。 なお、同日には「JPUG 総会併設セミナー」を 13:30 から同会場にて開催いたします。 よろしければこちらにもご参加ください。 また、総会終了後 から理事会を実施する予定です。

正会員で当日参加できない場合には必ず 委任状 を送付いただけますようお願いいたします。 参加数・委任状数が定足数に満たない場合、総会の開催ができなくなってしまいます。 委任状 の雛形 を用意しております。 雛形に記載の FAX 番号あるいは住所宛に、FAX あるいは郵送いただけますようお願いいたします。

総会の議題につきましても下記に記載いたします。 また、各報告書、次年度案につきましては下記からのリンク先を確認いただけましたらと思います。

 

日時:2018 年 6 月 16 日(土) 15:30 ~ 16:30

harukat 2018/04/26 (木) - 19:19

タグ

10.3, 9.6.8, 9.5.12, 9.4.17, 9.3.22 リリース (2018-03-02)

harukat2018/03/02 (金) - 09:17 に投稿

2018年3月2日、PostgreSQL のマイナーバージョンアップ 10.3、9.6.8、9.5.12、 9.4.17、および 9.3.22がリリースされました。

バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1834/

以下のセキュリティ障害修正が含まれています。これは使い方による対策が重要となる問題ですので、対策ガイドページも参照ください。

  • CVE-2018-1058: pg_dumpや他のクライアントアプリケーションでの制御されていない search_path要素の問題

 

 

タグ

10.2, 9.6.7, 9.5.11, 9.4.16, 9.3.21 リリース (2018-02-09)

harukat2018/02/09 (金) - 09:08 に投稿

2018年2月8日、PostgreSQL のマイナーバージョンアップ 10.2、9.6.7、9.5.11、 9.4.16、および 9.3.21がリリースされました。

バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1829/

以下のセキュリティ障害修正が含まれています。

  • CVE-2018-1052: 複数の式を含むパーティションキーの処理について修正されました
  • CVE-2018-1053: pg_upgradeで一時ファイルが誰でも見れるパーミッションにならないように修正されました。

 

タグ

10.1, 9.6.6, 9.5.10, 9.4.15, 9.3.20, および9.2.24 リリース (2017-11-09)

harukat2017/11/13 (月) - 07:53 に投稿

2017年11月9日、PostgreSQL のマイナーバージョンアップ 10.1, 9.6.6, 9.5.10, 9.4.15, 9.3.20, および9.2.24 がリリースされました。

バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1801/

以下のセキュリティ障害修正が含まれています。

タグ

PostgreSQL 10 リリース (2017-10-05)

harukat2017/10/07 (土) - 08:24 に投稿

2017年10月5日、新メジャーバージョンPostgreSQL10がリリースされました。

以下を始めとする新機能が追加されています。

  • ロジカルレプリケーション
  • 宣言的テーブルパーティショニング
  • パラレル問い合わせの大幅な拡充
  • 同期レプリケーションにおけるクォーラムコミット
  • SCRAM-SHA-256 認証

 

本家リリースアナウンスページ https://www.postgresql.org/about/news/1786/

 

 

タグ

9.6.5, 9.5.9, 9.4.14, 9.3.19, 9.2.23 および、10 beta4 リリース

kuwamura2017/09/01 (金) - 12:25 に投稿

2017年8月31日、PostgreSQLのマイナーバージョン 9.6.5, 9.5.9,
9.4.14, 9.3.19, 9.2.23 および、10 beta 4 がリリースされました。

バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1777/

また、PostgreSQL 10 beta4 がリリースされました。

https://www.postgresql.org/about/news/1776/

タグ

9.6.4、9.5.8、9.4.13、9.3.18、9.2.22、および 10beta3 がリリース (2017-08-10)

harukat2017/08/14 (月) - 11:21 に投稿

2017年8月10日、PostgreSQLのマイナーバージョン9.6.4、9.5.8、9.4.13、9.3.18、9.2.22 がリリースされました。

セキュリティ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1772/

また、PostgreSQL 10 beta3 がリリースされました。

https://www.postgresql.org/about/news/1771/

タグ