他のバージョンの文書 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9.6 | 9.5 | 9.4 | 9.3 | 9.2 | 9.1 | 9.0 | 8.4 | 8.3 | 8.2 | 8.1 | 8.0 | 7.4 | 7.3 | 7.2

DROP OWNED

DROP OWNED — データベースロールにより所有されるデータベースオブジェクトを削除します。

概要

DROP OWNED BY { name | CURRENT_USER | SESSION_USER } [, ...] [ CASCADE | RESTRICT ]

説明

DROP OWNEDは、現在のデータベース内にある、指定したロールが所有するオブジェクトをすべて削除します。 また、現在のデータベース内にあるオブジェクトと共有オブジェクト(データベース、テーブル空間)に対して指定したロールに与えられた権限も取り消されます。

パラメータ

name

所有するオブジェクトを削除し、その権限が取り消されるロールの名称です。

CASCADE

関連するオブジェクトに依存するオブジェクトを自動的に削除し、さらにそれらのオブジェクトに依存するすべてのオブジェクトも削除します(5.13参照)。

RESTRICT

他のデータベースオブジェクトが関連オブジェクトに依存する場合、ロールにより所有されるオブジェクトの削除を取りやめます。 これがデフォルトです。

注釈

DROP OWNEDはよく、複数ロールの削除の前処理として使用されます。 DROP OWNEDは現在のデータベース内のオブジェクトにのみ影響しますので、このコマンドを通常、削除予定のロールが所有するオブジェクトを持つデータベース毎に実行する必要があります。

CASCADEオプションを使用すると、このコマンドで再帰的に他のユーザが所有するオブジェクトを処理する可能性があります。

代わりにREASSIGN OWNEDコマンドを使い、1つまたは複数のロールが所有するすべてのデータベースオブジェクトの所有権を再割り当てすることもできます。 ただしREASSIGN OWNEDは他のオブジェクトの権限については処理しません。

ロールにより所有されるデータベースおよびテーブル空間は削除されません。

詳しくは21.4を参照してください。

See 21.4 for more discussion.

互換性

DROP OWNEDコマンドはPostgreSQLの拡張です。

関連項目

REASSIGN OWNED, DROP ROLE