DROP OPERATOR FAMILY — 演算子族を削除する
DROP OPERATOR FAMILY [ IF EXISTS ]nameUSINGindex_method[ CASCADE | RESTRICT ]
DROP OPERATOR FAMILYは既存の演算子族を削除します。
このコマンドを実行するためには、その演算子族の所有者でなければなりません。
DROP OPERATOR FAMILYには、その演算子族に含まれるすべての演算子クラスの削除も含まれています。
しかし、演算子族から参照される演算子や関数はまったく削除されません。
この演算子族内の演算子クラスに依存するインデックスが存在する場合、削除を完了させるためにはCASCADEを指定しなければなりません。
IF EXISTS演算子族が存在しない場合にエラーとしません。 この場合注意メッセージが表示されます。
name既存の演算子族の名前(スキーマ修飾可)です。
index_method演算子族が対象とするインデックスアクセスメソッドの名前です。
CASCADE演算子族に依存するオブジェクトを自動的に削除し、さらにそれらのオブジェクトに依存するすべてのオブジェクトも削除します(5.13参照)。
RESTRICT何らかのオブジェクトが演算子族に依存している場合、削除を中止します。 これがデフォルトです。
B-tree演算子族float_opsを削除します。
DROP OPERATOR FAMILY float_ops USING btree;
この演算子族内の演算子クラスを使用するインデックスが存在する場合、このコマンドは失敗します。
演算子族に関連するこうしたインデックスも削除する場合はCASCADEを付けてください。
標準SQLにはDROP OPERATOR FAMILY文はありません。