他のバージョンの文書 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9.6 | 9.5 | 9.4 | 9.3 | 9.2 | 9.1 | 9.0 | 8.4 | 8.3 | 8.2 | 8.1 | 8.0 | 7.4 | 7.3 | 7.2

DROP SERVER

DROP SERVER — 外部サーバの記述子を削除する

概要

DROP SERVER [ IF EXISTS ] name [, ...] [ CASCADE | RESTRICT ]

説明

DROP SERVERは既存の外部サーバ記述子を削除します。 このコマンドを実行するためには、現在のユーザはサーバの所有者でなければなりません。

パラメータ

IF EXISTS

サーバが存在しない場合にエラーを発生しません。 この場合、注意が発行されます。

name

既存のサーバの名前です。

CASCADE

サーバに依存するオブジェクト(ユーザマップなど)を自動的に削除し、さらにそれらのオブジェクトに依存するすべてのオブジェクトも削除します(5.13参照)。

RESTRICT

依存するオブジェクトが存在する場合サーバの削除を取りやめます。 これがデフォルトです。

サーバfooが存在すれば、を削除します。

DROP SERVER IF EXISTS foo;

互換性

DROP SERVERはISO/IEC 9075-9 (SQL/MED)に従います。 IF EXISTS句はPostgreSQLの拡張です。

関連項目

CREATE SERVER, ALTER SERVER