他のバージョンの文書 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9.6 | 9.5 | 9.4 | 9.3 | 9.2 | 9.1 | 9.0 | 8.4 | 8.3 | 8.2 | 8.1 | 8.0 | 7.4 | 7.3 | 7.2

第53章 システムカタログ

目次

53.1. 概要
53.2. pg_aggregate
53.3. pg_am
53.4. pg_amop
53.5. pg_amproc
53.6. pg_attrdef
53.7. pg_attribute
53.8. pg_authid
53.9. pg_auth_members
53.10. pg_cast
53.11. pg_class
53.12. pg_collation
53.13. pg_constraint
53.14. pg_conversion
53.15. pg_database
53.16. pg_db_role_setting
53.17. pg_default_acl
53.18. pg_depend
53.19. pg_description
53.20. pg_enum
53.21. pg_event_trigger
53.22. pg_extension
53.23. pg_foreign_data_wrapper
53.24. pg_foreign_server
53.25. pg_foreign_table
53.26. pg_index
53.27. pg_inherits
53.28. pg_init_privs
53.29. pg_language
53.30. pg_largeobject
53.31. pg_largeobject_metadata
53.32. pg_namespace
53.33. pg_opclass
53.34. pg_operator
53.35. pg_opfamily
53.36. pg_parameter_acl
53.37. pg_partitioned_table
53.38. pg_policy
53.39. pg_proc
53.40. pg_publication
53.41. pg_publication_namespace
53.42. pg_publication_rel
53.43. pg_range
53.44. pg_replication_origin
53.45. pg_rewrite
53.46. pg_seclabel
53.47. pg_sequence
53.48. pg_shdepend
53.49. pg_shdescription
53.50. pg_shseclabel
53.51. pg_statistic
53.52. pg_statistic_ext
53.53. pg_statistic_ext_data
53.54. pg_subscription
53.55. pg_subscription_rel
53.56. pg_tablespace
53.57. pg_transform
53.58. pg_trigger
53.59. pg_ts_config
53.60. pg_ts_config_map
53.61. pg_ts_dict
53.62. pg_ts_parser
53.63. pg_ts_template
53.64. pg_type
53.65. pg_user_mapping

システムカタログとは、リレーショナルデータベース管理システムがテーブルや列の情報などのスキーマメタデータと内部的な情報を格納する場所です。 PostgreSQLのシステムカタログは通常のテーブルです。 テーブルを削除したり再作成したり、列の追加および値の挿入や更新をすることは可能ですが、これらの操作でデータベースシステムを台なしにしてしまう可能性もあります。 通常手作業でシステムカタログを変更してはいけません。 その代わりとしてSQLコマンドを使用します(例えばCREATE DATABASEによりpg_databaseカタログに1行挿入し、ディスク上にデータベースを実際に作成します)。 しかし特に難易度の高い操作の時などの例外がありますが、それらの多くは時間と共にSQLコマンドとして利用可能となっており、それゆえシステムカタログを直接操作する必要は無くなってきています。