DROP MATERIALIZED VIEW — マテリアライズドビューを削除する
DROP MATERIALIZED VIEW [ IF EXISTS ] name [, ...] [ CASCADE | RESTRICT ]
DROP MATERIALIZED VIEWは既存のマテリアライズドビューを削除します。
このコマンドを実行するためにはマテリアライズドビューの所有者でなければなりません。
IF EXISTSマテリアライズドビューが存在しない場合でもエラーを発生しません。 この場合注意が発生します。
name削除対象のマテリアライズドビューの名前(スキーマ修飾可)です。
CASCADEマテリアライズドビューに依存するオブジェクト(他のマテリアライズドビューや通常のビューなど)を自動的に削除し、さらにそれらのオブジェクトに依存するすべてのオブジェクトも削除します(5.13参照)。
RESTRICT依存するオブジェクトがある場合にマテリアライズドビューの削除を取りやめます。 これがデフォルトです。
以下のコマンドはorder_summaryという名前のマテリアライズドビューを削除します。
DROP MATERIALIZED VIEW order_summary;
DROP MATERIALIZED VIEWはPostgreSQLの拡張です。