★PostgreSQLカンファレンス2024 12月6日開催/チケット販売中★
他のバージョンの文書 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9.6 | 9.5 | 9.4 | 9.3 | 9.2 | 9.1 | 9.0 | 8.4 | 8.3 | 8.2 | 8.1 | 8.0 | 7.4 | 7.3 | 7.2

EXECUTE

EXECUTE — プリペアド文を実行する

概要

EXECUTE name [ ( parameter [, ...] ) ]

説明

EXECUTEは、事前に作成されたプリペアド文を実行する際に使用します。 プリペアド文はセッション中にしか存在できないため、事前に同一セッション中のPREPARE文によって作成されたものでなければなりません。

文を作成したPREPARE文にパラメータが指定されている場合は、これに適合するパラメータの集合がEXECUTEに渡される必要があります。 そうしないと、エラーになります。 (関数とは異なり)プリペアド文は、パラメータのデータ型や個数によってオーバーロードされることはありません。 プリペアド文の名前は、1つのデータベースセッション内で一意でなければなりません。

プリペアド文の作成方法と使用方法についての詳細はPREPAREを参照してください。

パラメータ

name

実行するプリペアド文の名前を指定します。

parameter

プリペアド文に対するパラメータの実際の値を指定します。 これは、プリペアド文が生成された時に決定される、そのパラメータのデータ型と互換性のある値を返す式である必要があります。

出力

EXECUTEで返されるコマンドタグは、EXECUTEではなく、プリペアド文のコマンドタグとなります。

例はPREPAREの説明の節にあります。

互換性

標準SQLにはEXECUTE文が含まれていますが、これは埋め込みSQLでのみ使用できます。 また、このバージョンのEXECUTE文では、多少異なる構文が使用されています。

関連項目

DEALLOCATE, PREPARE