data_type_privileges
data_type_privilegesビューは、記述子が示すオブジェクトの所有者である、何かしらの権限を持っているといった方法で現在のユーザがアクセスできる全てのデータ型記述子を示します。
あるデータ型がテーブル列やドメイン、関数(パラメータとして、あるいは戻り値として)の定義内で使用されると、そのデータ型記述子は生成され、そして、データ型がそのインスタンスでどのように使用されるか(例えば、もし適切ならば、宣言された最大長)についての情報が格納されます。
各データ型記述子は、1つのオブジェクト(テーブル、ドメイン、関数)に割り当てられたデータ型記述子の中で一意となる任意の識別子が割り振られます。
このビューはおそらくアプリケーションではあまり使用されませんが、情報スキーマ内の他のビューを定義する際に使用されます。
  
表37.18 data_type_privilegesの列
| 列 型 説明 | 
|---|
| 
        記述子が示すオブジェクトを持つデータベースの名前です(常に現在のデータベースです)。 | 
| 
        記述子が示すオブジェクトを持つスキーマの名前です。 | 
| 
        記述子が示すオブジェクトの名前です。 | 
| 
        
記述子が示すオブジェクトの種類です。
 | 
| 
        データ型記述子の識別子です。 これは同一オブジェクトに対するデータ型記述子の中で一意なものです。 |