他のバージョンの文書 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9.6 | 9.5 | 9.4 | 9.3 | 9.2 | 9.1 | 9.0 | 8.4 | 8.3 | 8.2 | 8.1 | 8.0 | 7.4 | 7.3 | 7.2

3.28. pg_trigger

このシステムカタログはテーブル上のトリガを保存します。より詳細は CREATE TRIGGER 以下を参照してください。

Table 3-28. pg_trigger の列

名前参照先説明
tgrelidoidpg_class.oidトリガのかかっているテーブル
tgnamename トリガ名(同一テーブル内で一意である必要があります)
tgfoidoidpg_proc.oid呼ばれる関数
tgtypeint2 トリガ条件を指定するビットマスク
tgenabledbool トリガが動作できる場合は真(現在隅からすみまで検証をしていないためここを偽に設定してもトリガが動作しなくなる保証はありません)。
tgisconstraintbool トリガが RI 制約を実装する場合は真
tgconstrnamename RI 制約名
tgconstrrelidoidpg_class.oidRI 制約で参照されるテーブル
tgdeferrablebool DEFERRED 可能(トランザクション終了まで制約のチェックを行わない)時は真
tginitdeferredbool INITIALLY DEFERRED の時は真
tgnargsint2 トリガ関数にわたされる引数文字列の数
tgattrint2vector Currently unused
tgargsbytea トリガに渡されるそれぞれ NULL で終結した引数文字列

Note: pg_classreltriggers はこのテーブルの見出し語と一致しなければなりません。