PostgreSQL 9.3.2文書 | ||||
---|---|---|---|---|
前のページ | 上に戻る | 第 26章リカバリの設定 | 次のページ |
このパラメータは、リカバリを実施するためにpg_create_restore_point()
により作成され、リストアポイントとして指定されたものを定義します。
recovery_target_name、recovery_target_time または recovery_target_xid のいずれかひとつを指定することができます。デフォルトではWALログの最後までリカバリします。
このパラメータは、リカバリを実施するタイムスタンプの上限を指定します。 recovery_target_time、recovery_target_name または、recovery_target_xidのいずれかを指定できます。 デフォルトでは、WALログの最後までリカバリを実施します。 厳密な停止ポイントは、recovery_target_inclusive によっても影響を受けます。
このパラメータは、リカバリを進行させるトランザクションIDの上限を指定します。 トランザクションIDはトランザクションの開始時に順番に割り振られ、トランザクションはそれとは異なる順番で完了し得るということを理解しておいてください。 リカバリされるトランザクションは、指定されたものよりも前 (オプションによっては指定されたものも含まれる) にコミットされたものになります。 recovery_target_xid、recovery_target_name または、recovery_target_timeのいずれかを指定できます。 デフォルトでは、WALログの最後までリカバリを実施します。 厳密な停止ポイントは、recovery_target_inclusive によっても影響を受けます。
指定したリカバリターゲットの後に停止するか (true) 、その前に停止するか (false) を指定します。 recovery_target_time と recovery_target_xid のどちらが指定されているかに関係なく、双方に適用されます。 この設定は、指定したターゲットコミット時間あるいはトランザクションIDのトランザクションが、それぞれリカバリに含まれるかどうかを指定します。 デフォルトは true です。
リカバリが作成する個別のタイムラインを指定します。 デフォルトでは、ベースバックアップが取得された際のものと同じタイムラインに沿ってリカバリされます。 これをlatestに設定すると、アーカイブ時に見つけた最新のタイムラインに回復します。スタンバイサーバで役立つものです。 この他にこのパラメータが必要となるのは、ポイントインタイムリカバリの実施後に到達したような状態に戻す場合など、複数回に渡ってリカバリするような複雑なリカバリのシチュエーションのみです。 この議論については 項24.3.5 を参照してください。
リカバリ対象に到達した場合、リカバリを休止すべきかどうかを指定します。
デフォルトは真です。
これは、このリカバリ対象がリカバリのための最も望ましいポイントかどうかチェックするデータベースに対して、問い合わせが実行されることを可能にするよう仮定されます。
休止された状態は、pg_xlog_replay_resume()
(表9-62参照)の使用により再開することができます。
その後、それは回復を終了させます。
このリカバリ対象はその後希望の止まるポイントでなければ、サーバをシャットダウンし、リカバリを継続するため、後の対象とリカバリを続けるための再起動のために、リカバリ対象の設定を変更します。
この設定はhot_standbyが有効になっていない場合、リカバリ対象が設定されていない場合には効果がありません。