東北支部セミナー2007 12月15日 仙台市 タイトル
| 日本PostgreSQLユーザ会東北支部セミナー | |
| 日 時 | 2007年12月15日(土) 13:00~17:30 |
| 開 場 | 12:30 |
| 会 場 | 仙台市 仙台市戦災復興記念館 5階会議室 |
| 定 員 | 70名 |
| 参加費 | 無料 |
| 主 催 | 日本PostgreSQLユーザ会 東北支部 |
| 協 力 | Firebird日本ユーザー会 日本MySQLユーザ会 |
| 講演内容 | FirebirdからみたPostgreSQLのいいところ、わるいところ 講師:木村 明治(Firebird日本ユーザー会) |
| (PostgreSQLを使うプログラマでMySQLに興味のある方向け内容の予定です) 講師:堤井 泰志(日本MySQLユーザ会) |
|
| (PostgreSQL8.3に関する情報の予定です) 講師:片岡 祐生(日本PostgreSQLユーザ会理事) |
|
| パネルディスカッション オープンソース DB 徹底討論 |
|
| 懇親会 | セミナー終了後、講師を囲んで懇親会をおこないます(5千円程度) ・OSSを使っている方々の横のつながりを作る(深める)場所として ・もしかしたらオフレコな話がでるかも |
コメント