2023-09-30 Open Source Conference 2023 Online/Fall
2023年9月29日(金)-30日(土) に開催された Open Source Conference 2023 Online/Fall にて、30日(土)に 超初級PostgreSQL入門 の講演を行いました。
▶ 発表資料
▶ アーカイブ動画(掲載予定)
2023年9月29日(金)-30日(土) に開催された Open Source Conference 2023 Online/Fall にて、30日(土)に 超初級PostgreSQL入門 の講演を行いました。
▶ 発表資料
▶ アーカイブ動画(掲載予定)
JPUG は 2023年10月21日(土)に大田区産業プラザPiO 大展示ホールにて開催される OSC2023 Tokyo/Fall に出展いたします。PostgreSQL過去カンファレンスの冊子やグッズノベルティの配布を行います。また、ブースにてPostgreSQLに関する相談や雑談ができればと考えております。皆様の参加をお待ちしております。
2023年 9月 14日、PostgreSQL 16 がリリースされました。
機能追加・仕様変更をともなうメジャーバージョンアップとなります。内容詳細につきましては以下のリンクを参照ください。
https://www.postgresql.org/about/news/postgresql-16-released-2715/
2023年 8月 10日、PostgreSQLのマイナーバージョン 15.4、14.9、13.12、12.16、11.21 がリリースされました。
バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。
以下のセキュリティ修正が含まれます。
2023年 5月 18日、日本PostgreSQLユーザ会 文書・書籍関連分科会 による PostgreSQL 15 日本語マニュアルを公開いたしました。
2023年 5月 11日、PostgreSQLのマイナーバージョン 15.3、14.8、13.11、12.15、11.20 がリリースされました。
バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。
https://www.postgresql.org/about/news/postgresql-153-148-1311-1215-and-1120-released-2637/
以下のセキュリティ修正が含まれます。
JPUG は 4月1日(土)に東京都立産業貿易センター台東館にて開催される OSC2023 Tokyo/Spring に出展いたします。PostgreSQL記事の抜き刷り、他、グッズノベルティの配布を行います。また、ブースにてPostgreSQLに関する相談や雑談ができればと考えております。皆様の参加をお待ちしております。
2023年3月10日(金)-11日(土) に開催の Open Source Conference 2023 Online/Spring にて、11日(土)10:00 からD会場にて JPUG による「PostgreSQL最新動向 - 最新バージョン機能と開発動向について - 」の講演を行います。
[イベントページ]
[講演ページ]
[講演スライド資料]
2023年 2月 9日、PostgreSQLのマイナーバージョン 15.2、14.7、13.10、12.14、11.19 がリリースされました。
バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。
https://www.postgresql.org/about/news/postgresql-152-147-1310-1214-and-1119-released-2592/
以下のセキュリティ修正が含まれます。
2022年 11月 10日、PostgreSQLのマイナーバージョン 15.1、14.6、13.9、12.13、11.18、10.23がリリースされました。
バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。
https://www.postgresql.org/about/news/postgresql-151-146-139-1213-1118-and-1023-released-2543/
PostgreSQL 10.x 系列は本リリースが最終リリースとなります。