メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム

2014-10-11 第30回 PostgreSQL勉強会

By harukat, 29 12月, 2016

第30回 (仮名)PostgreSQL勉強会(2014年10月11日)

2014年10月11日(土曜)に、第30回の勉強会を開催しました。

2014年10月11日(土曜)に、第30回目の(仮名)PostgreSQL勉強会を開催しました。35名の方が参加され、たいへん盛況でした。

当日の資料と動画はこちらにあります。

2014年10月11日開催した、PostgreSQL勉強会の資料、UStream動画へのリンク:

PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~ 
下雅意 美紀氏 TIS株式会社 資料
PostgreSQLのパラレル化に向けた取り組み 
花田氏 メトロシステムズ 資料
Jpug study-jsonb-datatype 
nuko_yokohama氏の資料
中継動画へのリンク 
UStreamの規約が変わって1ヶ月以上は保存できなくなりましたので、近いうちに別のサイトに移動します。

概要

  • 日時 2014年10月11日(土曜日) 開場 12:00   開始 13:00ころ
  • 場所株式会社アシスト  (〒102-8109東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル) 地図
参加申込み
勉強会、懇親会への参加を希望される方は、以下のリンク先のページにその旨を記してください。
  • 勉強会参加申込み
  • 懇親会参加申込み

プログラム

PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~

 

講演者:
下雅意 美紀氏 TIS株式会社
講演時間:
13:05-14:05(60分)
要旨
クエリチューニングで使用するExlpainコマンドが出力する実行計画の読み方を紐解きながら、 PostgreSQLがクエリ実行時に内部でどのような処理を行っているかを解説します。
資料
以下のサイトからご覧いただけます。
slideshare

PostgreSQLのパラレル化に向けた取り組み

 

休憩兼、質問コーナー

(仮)JSONB

 

  • UStream中継
  • http://www.ustream.tv/channel/jpug-shikumiで中継予定です。
    twitterのハッシュタグは #jpug_study
    参加申込み
    勉強会、懇親会への参加を希望される方は、以下のリンク先のページにその旨を記してください。
    • 勉強会参加申込み
    • 懇親会参加申込み
    会場設営+プレ勉強会
    【調整中】
    中止の場合
    急遽中止にする場合はこのページで中止を発表します。地震・大雪・台風などなんらかの災害やアクシデントがあった場合はこのページをご確認ください。
    なお、災害やアクシデントがあってもこのページにアクセスできない、またはこのページが更新できない可能性もあります。その場合はご自身の判断で危険を冒さず安全に行動していただきたいと思います。

    以上

講演者:
nuko_yokohama氏
講演時間:
15:40-16:20(40分)
【内容】
JSONB型概説 20分
JSONB型の実装 10分
類似データ型比較 5分
JSONを扱うDBMS 5分
講演者:
花田氏 メトロシステムズ
講演時間:
14:15-15:15(60分)

間もなくリリースされる9.4では、ロジカルデコーディング(論理レプリ ケーション方面)やALTER SYSTEMといった便利系機能に加えて、動的バックグラ ウンドワーカーや動的共有メモリなどの、一見「これって何に使うの?」という 基盤機能が取り込まれますが、実はパラレル化の布石の一部です。このセッショ ンでは、長年要望の高い「パラレル処理」について、現在進行中の9.5向け開発 やPostgreSQLの内部構造を絡めてお伝えします。

 

タグ

  • 勉強会
  • コメントを投稿するにはログインしてください

コメント

PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

お知らせ

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 6

新しいニュース

Webサイトリニューアル
2017/03/30 (木) - 20:25
9.6.2、9.5.6、9.4.11、9.3.16、および、9.2.20 がリリース
2017/02/10 (金) - 12:08
OSC Tokyo Spring 2017 (3月10,11日)
2016/12/13 (火) - 17:34

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 30
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres