日時: 2023 年 7 月 13 日(木) 19:00 - 19:40
場所: オンライン
オンライン参加:喜田、高塚、小山、多度、坂田、佐藤
委任: 本間、寺内、安藤、福島、金城、桑村、安齋、高橋(一)、高橋(直)、田中、平田
(順不同、敬称略)
議長: 喜田理事長
書記: 三和
定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■ 第1号議案 第32回 中国地方DB勉強会開催の承認依頼
(喜田理事長)
中国地方でのDB勉強会開催について、異議なしで開催が承認された。
■ 第2号議案 カンファレンス進行報告
(高塚理事)
カンファレンスの準備進捗について以下内容が報告された。
- スポンサーについて、ゴールド2社が決定されており、プラチナは2社候補がある
- 会場は確定申し込み済みである
- ビザの発行について不確定であるため、ビザ発行のための招聘状を用意する予定 - ビザが発行されなかった場合ほかの候補者がいた場合は他候補者を優先し、いなければオンラインで実施する
- キーノートについてはOrioleDBから申し込みがあった
- プログラム募集はまだなし
- ノベルティについて、Tシャツは作成し、マスクは在庫のみとする
■ 第3号議案 Software Design PostgreSQL 16 特集
(小山理事)
2023/12/18発売の2024年1月号に特集の掲載が確定し、執筆者を募集していると報告された。
記事作成の締切は11月中旬で、執筆者希望者がいたら声掛けしてほしい旨が確認された。
■ その他
- 総会の請求書
多度理事より総会の請求書についての確認があった。高塚理事より6/30にメーリスへ投稿済みだが、slackへ再送することとなった。
- ウェブページの理事名簿更新
多度理事より、今年度の情報を反映する予定であると報告された。、@postgresql.jpを発行する担当者について小山理事が担当であることを確認された。更新の際、メールアドレスの記載がない人で希望者に新規発行する予定であると報告された。
- 次回の理事会
予定通り8/10に実施することが確認された。