メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム
  2. ユーザ会
  3. 理事会議事録
  4. 理事会議事録(2011年度)

第69回理事会議事録

By anzai, 28 12月, 2016

日時:   10月20日 19:00~20:00

参加者: 馬場、武田、清末、坂田、鈴木、石川、片岡、加賀

委任状: 高橋(直)、永安、福島、本間、小橋川、三谷、高塚、多度、矢地、小山、稲葉

片岡理事を議長として開催した。


* 第1号議案 JPUG合宿2011について(高塚理事)

大部屋確保コストについてJPUG負担にする案を了承した。
負担額については、昨年開催がなかった点を考慮し
¥100,000-を上限として負担すべき、
ただし最終的には多度理事に確認の上で决定することとした。


* 第2号議案 東北支部セミナー講師斡旋について(高橋理事)

合宿同時開催の東北支部セミナーについて講師斡旋の依頼があったところ、
高塚理事に依頼する方向で决定した。


* 第3号議案 カンファレンスについて(永安理事長)

武田理事より、開催場所について昨年と同様のAP品川とする案が提示され了承した。
(昨年とは別の部屋となり、昨年より少し広い会場を想定、
懇親会についても、昨年度より増やして約80名での実施とする)


* 第4号議案 WebDB Forumポスター発表参加について(永安理事長)

WebDB Forumの参加有無・担当者アサイン決定の依頼があったところ、
参加の方向性で決定した。
担当者については後日決定することとした。
(片岡理事が担当可能とのこと)

ポスターの更新については加賀理事が担当することとなった。
「このポスター(紙媒体若しくは電子データのみ)を JaSST'11九州でも利用することとしたい」(清末理事)


* 第5号議案 UStream機材購入報告(鈴木理事)

鈴木理事よりUStream機材購入の報告がなされた。


* 第6号議案 オープンセミナー広島開催について(三谷理事)

2012年1月21日に広島国際学院大学にてオープンセミナー開催の提案がなされ了承した。
また、講師(石井達男氏、横山氏(GTUG))の旅費(交通費・宿泊費)についてJPUG負担とすることについて
方向性は了承したが、概算金額について提示を求めることとした。


* 第7号議案 OSC2011 Fukuoka参加について(清末理事)

2011年12月3日開催のOSC2011Fukuokaについて展示および講演実施の提案がなされ了承した。
(本部による)費用負担は不要。ただしノベルティの提供は依頼予定。


* 第8号議案 OSC.DB参加について(永安理事長)

2011年11月5日に開催されるOSC.DBについて展示および講演実施の提案がなされ了承した。
講演は永安理事長、展示は高塚理事、石川理事が担当することとした。


* 第9号議案 カメシールについて(片岡理事)

Let's PostgreSQLのシールを作成し頒布することが提案され方向性について了承した。
今後は坂田理事がLet's Postgresのメンバーと調整を進めることとした。

デザインについてはLet's Postgresのみのコンテンツとするか、
既存シールにLet's Postgresを取り込む形とするかはデザインベースで考慮し
今後調整することとした。


* 第10号議案 JPUG感謝賞について(片岡理事)

片岡理事から今年度の開催について昨年同様の実施内容・手順でよいか確認がなされ了承した。
昨年同様、賞品に記念品を贈呈すること、およびその費用を本部負担とすること。
賞品の選定は片岡理事に一任すること。


* 第11号議案 名刺について(加賀理事)

名刺印刷希望の理事はML経由で加賀理事に依頼すること。


以上


議長 片岡裕生
書記 馬場俊彰

タグ

  • 2011年度
  • 理事会議事録

ブック横断リンク: 第69回理事会議事録

  • 第68回理事会議事録
  • 上へ
  • 第70回理事会議事録

コメント

PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

ブックナビゲーション

  • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 会員制度について
  • 協賛会員
  • 理事会
  • 理事会議事録
    • 理事会議事録(2011年度)
      • 第63回理事会議事録
      • 第64回理事会議事録
      • 第65回理事会議事録
      • 第66回理事会議事録
      • 第67回理事会議事録
      • 第68回理事会議事録
      • 第69回理事会議事録
      • 第70回理事会議事録
      • 第71回理事会議事録
      • 第72回理事会議事録
      • 第73回理事会議事録
      • 第74回理事会議事録
    • 理事会議事録(2012年度)
    • 理事会議事録(2013年度)
    • 理事会議事録(2014年度)
    • 理事会議事録(2015年度)
    • 理事会議事録(2016年度)
    • 理事会議事録(2017年度)
    • 理事会議事録(2018年度)
    • 理事会議事録(2019年度)
    • 理事会議事録(2020年度)
    • 理事会議事録(2021年度)
    • 理事会議事録(2022年度)
    • 理事会議事録(2023年度)
    • 理事会議事録(2024年度)
    • 理事会議事録(2025年度)
  • 総会
  • カレンダー
  • JPUG感謝賞
  • メーリングリスト等
  • 各種コミュニティ
  • プライバシーポリシー

お知らせ

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 6

新しいニュース

Zulip & PGroonga Night (2017-09-06)
2017/07/26 (水) - 15:49
PostgreSQL 10 beta2 がリリースされました (2017-07-13)
2017/07/18 (火) - 17:10
PostgreSQL 10 beta1 がリリースされました (2017-05-18)
2017/05/22 (月) - 18:07

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 27
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres