メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム

11.5, 10.10, 9.6.15, 9.5.19, 9.4.24 リリース (2019-08-08)

By harukat, 13 8月, 2019

2019年8月8日、PostgreSQLのマイナーバージョンアップ 11.5、10.10、9.6.15、9.5.19、9.4.24 がリリースされました。

バグ修正のリリースとなります。また、いくつかのセキュリティ修正が含まれています。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1960/

セキュリティ修正の事項は以下です。

  • CVE-2019-10208

    • 9.4系~11系まで該当します。
    • 一時オブジェクト用の pg_tempスキーマのデータ型を使って、SECURITY DEFINERでの実行時に関数所有者として任意SQLを実行する攻撃が可能でした。
    • 関数風の型キャスト構文で一時スキーマ上のデータ型に型キャストするには、pg_tempスキーマを明示的に指定することが必須となりました。
  • CVE-2019-10209

    • 11系で該当します。
    • ハッシュされたサブプランに対して型をまたがる比較をする場合にメモリ露出が起きる可能性がありました。
    • 具体的な攻撃例は確認されていません。
  • CVE-2019-10210、CVE-2019-10211

    • EnterpriseDB版のWindowsむけインストーラの問題です(9.4系~11系まで該当)。
    • インストール時にパスワードを保護されていない一時ファイルに書く動作があり、当該サーバ内のユーザから攻撃される可能性があり、対策されました。
    • 当該サーバ内(PostgreSQLのクライアント側も)のユーザから、OpenSSLのライブラリ( libeay32.dll )を置き換えられる攻撃を受ける可能性があり、対策されました。

タグ

  • ニュース

コメント

PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

お知らせ

サーバ停止のお知らせ 3/29 0:00-20:00
正会員会費納入のお願い (2017-04-01)
JPUG感謝賞

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 6

新しいニュース

PostgreSQL 16 がリリースされました。
2023/09/15 (金) - 08:12
PostgreSQL 15.4、14.9、13.12、12.16、11.21 がリリースされました
2023/08/14 (月) - 09:46
PostgreSQL 15 日本語マニュアルを公開しました
2023/05/19 (金) - 09:29

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 6
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres