日時: 2024 年 1 月 11 日(木) 19:00 - 19:30
場所: オンライン
オンライン参加:坂田、高塚、本間、多度、桑村、田中
委任: 本間、 寺内、安藤、高橋(直)、福島、安齋、曽根、矢地
(順不同、敬称略)
議長: 高塚理事
書記: 三和
定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■ 第1号議案 カンファレンス収支報告
(多度理事)
多度理事よりカンファレンスの収支について途中経過の報告がされた。
入金はまだすべての会社から完了していないことが確認された。
また、多度理事よりコローレからの請求書を受領していないとの報告があり、
高塚理事が確認のメールを送付することとなった。
また、PremiumSoft社の協賛費用については現物提供であるため、収入の項目から削除することとなった。
すべての入金・出金が完了した段階で、再度理事会で議題とすることになった。
また、カンファレンスに関連して高塚理事よりキーノートの人にグッズを送付予定だったが、送付先についての返信が無いとの報告があった。
■ 第2号議案 OSC Online Spring / OSC Tokyo Spring 出展
(高塚理事)
OSC Online Spring / OSC Tokyo Spring 出展について、異議なしで承認された。
また、展示については新規会員の方に参加の声掛けをすることとなった。
■ その他
- 正会員の申し込みが1名あり、異議なしで承認された。
入会の手続きを進めるが、会費の支払いを次年度にするかの確認はすることとなった。
- JPUGのWebサイトについて、今後3段組みのレイアウトにするよう検討中であると報告があった。
- Slackの有料化については料金が現実的ではないため、バックアップの取得を検討することとなった。
- ドキュメントの勉強会について田中理事への確認があった。
現在調整中で、確定次第理事会の議題にする予定であるとの報告があった。