メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム

第 176 回理事会議事録 (2020-8)

第 176 回理事会議事録 (2020-8)

日時: 2020 年 8 月 13 日(木) 19:00 -
場所: 喜田理事宅
出席:喜田 紘介
委任:千田 貴大、寺内 大輝、田中 健一朗
オンライン評決:曽根 壮大、福島 克輝、平田 哲、本間 忍、高橋 一騎、安齋 希美、小山 哲志、桑村 潤、多度 純一
(順不同、敬称略)

議長: 喜田理事
書記: 平田

定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。


■ 第一号議案 OSC広島 オンライン参加申請
(中国支部 高橋理事)

2020/09/19にオンラインで開催されるOSC広島への参加およびブース展示について、異議なしで承認された。


■ 第二号議案 中国地方DB勉強会@オンライン の開催承認依頼
(中国支部 高橋理事)

2020/09/19にオンラインで中国地方DB勉強会を開催する件について、異議なしで承認された。


■ その他 PostgreSQL Conference 2020 の進行状況について

By kataoka, 27 2月, 2020

第 169 回理事会議事録 (2020-1)

第 169 回理事会議事録 (2020-1)

日時: 2020 年 1 月 9 日(木) 19:00 -
場所: SRA
出席: 高塚、多度、坂田、安齋、桑村、片岡、田中、喜田、曽根、千田
委任: 寺内、本間、安藤、高橋(直)、高橋(一)
(順不同、敬称略)

議長: 喜田理事長
書記: 千田

定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

 

■第1号議案 OSC Tokyo 2020 Spring 担当等最終確認
(高塚理事)

 

2 月 21 日, 22 日に予定されている本イベントへに関して、
以下の確認が行われた。

・申し込みが完了していること

・講演は土曜日を希望し、
 PostgreSQL UPDATE という題材で高塚理事が担当するということ

・21 日(金)のブース担当は多度理事であること

 

■第2号議案 アンカンファレンス
(喜田理事長)

 

タグ

  • 理事会議事録
By anzai, 26 12月, 2019

第 168 回理事会議事録 (2019-12)

第 168 回理事会議事録 (2019-12)

日時: 2019 年 12 月 12 日(木) 19:00 -
場所: SRA
出席: 高塚、田中、片岡、安齋、多度、桑村、小山、千田
委任: 寺内、高橋(直)、坂田、大垣、高橋(一)、曽根、喜田、加賀
(順不同、敬称略)

議長: 高塚理事
書記: 千田



定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。



■第1号議案 中国地方DB勉強会 in 岡山の講師承認
(中国支部 高橋理事)


イベントの開催及び講師費用に関して承認された。

詳細は以下の通り。
開催時期: 2020年 1月 25日(土) 13:00 - 18:00
開催場所: 岡山大インキュベータ( https://www.smrj.go.jp/incubation/od-plus/access/index.html )
講師および講演内容:
 ・ 堀本 泰弘 様

タグ

  • 理事会議事録
By anzai, 28 11月, 2019

第 167 回理事会議事録 (2019-11)

第 167 回理事会議事録 (2019-11)

日時: 2019 年 11 月 14 日(木) 19:00 -
場所: SRA
出席: 喜田、高塚、多度、安齋、片岡、田中、桑村、武田、千田
委任: 寺内、本間、坂田、高橋(一)、高橋(直)
(順不同、敬称略)

議長: 喜田理事長
書記: 千田


定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。


■第1号議案 カンファレンスの直前準備と担当確認
(高塚理事)

11 月 15 日に開催される PostgreSQL Conference Japan 2019 についての
進捗確認及び今後の対応、担当が以下の通り確認された。

・TODO 事項
 - ポスター作成(喜田理事長)
 - 招待者リスト作成(千田)

・写真撮影
 坂田理事が参加できるか不明、
 小山理事が参加予定であることが確認された。

・当日スタッフ
 田中理事を当日スタッフ追加、
 当日は 8:00 に現地集合し部屋割りを決めることが確認された。

タグ

  • 理事会議事録

第 165 回理事会議事録 (2019-9)

第 165 回理事会議事録 (2019-9)

日時: 2019年 9月 12日 (木) 19:00-
場所: SRA OSS, Inc. 日本支社
出席: 喜田、片岡、安齋、多度、小山、曽根、坂田、桑村、高塚、武田
委任: 寺内、田中、平田
(順不同、敬称略)

■ 第1号議案 KOF 2019 参加について (関西支部 寺内)

関西支部長 寺内理事より事前の議案提示にて「KOF 2019」への参加承認、
講師派遣予算承認、およびグッズ送付が要請された。詳細は以下の通り。
いずれも承認された。

 KOF2019:   11/9(土) 10:00-17:50 https://www.k-of.jp/2018/
 講師派遣:「今秋リリース予定のPostgreSQL12を徹底解説」(澤田様)
      交通費、宿泊費 ¥38,500
 グッズ: カメ水2箱


■ 第2号議案 OSC2019 広島 質問事項への回答 (中国支部 高橋)

By anzai, 24 10月, 2019

第 166 回理事会議事録 (2019-10)

第 166 回理事会議事録 (2019-10)

日時: 2019 年 10 月 10 日(木) 19:00 -
場所: SRA
出席: 喜田、多度、桑村、片岡、高塚、安齋、曽根、千田
委任: 寺内、大垣、高橋(一)、本間、坂田、加賀、高橋(直)、田中
(順不同、敬称略)

議長: 喜田理事長
書記: 千田


定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。


■第1号議案 第11回関西DB勉強会 with さくらクラブ 開催について 
(関西支部 寺内理事)

イベント開催およびグッズ送付について問題なく承認となったが、本イベント
におけるユーザ会の立ち位置について確認することとなった。

詳細は以下の通り。
開催時期: 11月23日(土) 13:00 - 20:00
開催場所: さくらインターネット株式会社 大阪本社
予定人数: 50名程度
グッズ: かめ水 2箱、シール 50枚


■第2号議案 OSC2019新潟 追加精算について相談

タグ

  • 理事会議事録
By anzai, 22 8月, 2019

第 164 回理事会議事録 (2019-8)

日時: 2019 年 8 月 8 日(木) 19:00 -
場所: アシスト株式会社
出席: 喜田、片岡、多度、安齋、高塚、桑村、加賀、曽根、千田
委任: 高橋(一)、寺内、本間、坂田、平田、高橋(直)、福島、田中、安藤
(順不同、敬称略)

議長: 喜田理事長
書記: 千田

定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

 

■第1号議案 OSC2019 広島 参加承認依頼

(中国支部)

- 展示用モニター
-- 買うのか借りるのか報告してください

- ノベルティグッズ(本 2 冊)
-- 一冊は PostgreSQL の本にしていただきたい

* 問題なく承認


■第2号議案 OSC2019 島根への参加承認・予算申請
(中国支部)

- ノベルティグッズ(本 2 冊)
-- 一冊は PostgreSQL の本にしていただきたい

* 問題なく承認


■第3号議案 福岡DB勉強会(仮称)の開催承認
(九州)

タグ

  • 理事会議事録
By anzai, 25 7月, 2019

第 163 回理事会議事録 (2019-7)

第 163 回理事会議事録 (2019-7)

日時: 2019 年 7 月 11 日(木) 19:00 -
場所: 株式会社アシスト
出席: 喜田、高塚、多度、桑村、片岡、安齋、田中、小山、武田、千田
委任: 福島、寺内、高橋(直)、本間、大垣、坂田
(順不同、敬称略)

議長: 喜田理事長
書記: 千田


定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

 

■第1号議案 カンファレンス準備の進行確認と各種決定
(高塚理事、武田理事)

2019 年 11 月に開催されるカンファレンスに関して議論され
以下について確認された。

- チュートリアル
-- 坂田理事、曽根理事にコーディネートを依頼

- メーリングリスト
-- 既に運営担当を登録済み
-- Slack チャンネルへも登録予定

- テーマ
-- 「PostgreSQL は生き残れるか?!」

 

■第2号議案 PostgreSQL利用調査について
(高塚理事)

タグ

  • 理事会議事録
By anzai, 27 6月, 2019

第 162 回理事会議事録 (2019-6)

日時: 2019年6月15日(土) 16:10 - 17:00
場所: 株式会社アシスト セミナールーム

出席(21名):
安齋、安藤、加賀、片岡、喜田、清末、桑村、小山、坂田、曽根、高塚
 高橋(一)、高橋(直)、多度、田中、寺内、平田、福島、本間、村松、矢地

委任状:なし

議長:片岡理事
書記:田中理事

定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

第1号議案 JPUGメール配送問題の解決 (高塚)

高塚理事からjpug mlサーバからの SPAM 配送が多く gmailサーバから拒絶されている問題が報告された。
対策としてSPAM をサーバ側でふるい落とす対策が必要であることが説明された。
議論の中でメールサーバの信頼性を上げる方法も有効であることが提示された。
以下の2つの対策を実施し、改善経過を見ることが確認された。

・証明書を作成する
・gmailを使っているアドレスをできるだけメーリングリストから外す

第2号議案 PostgreSQLカンファレンス2019について(高塚)

タグ

  • 理事会議事録
By anzai, 23 5月, 2019

第 161 回理事会議事録 (2019-5)

第 161 回理事会議事録 (2019-5)

日時: 2019 年 5 月 9 日(木) 19:00 -
場所: 株式会社 SRA
出席: 高塚、安齋、片岡、坂田、桑村、多度、喜田
委任: 髙橋(直)、田中、高橋(一)、本間、大垣、曽根、寺内
(順不同、敬称略)

議長: 高塚理事長
書記: 千田


定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。


■第1号議案 総会準備


総会について以下の内容が確認された。

決算書に関して
- 固定資産であるプロジェクタを破棄
 ・利用頻度が低く陳腐化していることから、今年度末で除却したい旨が
   事務局から提案があり、了承された
- 正会員リスト更新、納金状況確認
- 20 周年記念はカンファレンスや調査費を含む
- PGConf.ASIA 協賛金は 20 万で良いのではないか
- 来週には完成させるため以下もそれまでに決定すること
 ・講演者の決定
 ・各支部の旅費
 ・午前中に予定されている翻訳者会での費用

タグ

  • 理事会議事録

ページ送り

  • 1
  • 次ページ
理事会議事録
PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

お知らせ

12 月 6 日 PostgreSQL カンファレンス 2024 のプログラム公開/チケット発売開始
12 月 6 日 PostgreSQL カンファレンス 2024 を開催いたします。講演・協賛を募集開始します。
2024年度 第19回総会

ページ送り

  • ページ 1
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

新しいニュース

Open Source Conference 2025 Tokyo/Spring に出展いたしました (2025/2/21-22)
2025/02/22 (土) - 11:45
PostgreSQL 17.4, 16.8, 15.12, 14.17, 13.20 がリリースされました (2025-02-20)
2025/02/21 (金) - 13:34
PostgreSQL 17.3, 16.7, 15.11, 14.16, 13.19 がリリースされました (2025-02-13)
2025/02/14 (金) - 08:51

ページ送り

  • ページ 1
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres