メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム
  2. イベント
  3. JPUG合宿

JPUG合宿 2019 草津(終了)

2019年3月2日(土)~3日(日)の2日間、群馬県の草津温泉にてJPUG合宿を開催し、無事終了しました。
温泉につかりながらPostgreSQLについて語り合うもよし、悩みや問題を解決して帰るもよし、PostgreSQLに関わる・興味がある方にとって価値ある時間を提供したいと思っております。

参加方法につきましてはページ末尾をご覧ください。
参加の申し込み期限は2月19日(火)です。ぜひご参加ください。

本イベントは無事終了しました。

開催要綱

日程: 2019年3月2日(土)13:30 ~ 3日(日)12:00
場所: 草津温泉 ホテルヴィレッジ http://0932.jp/
費用: 宿泊費・懇親会費として19,000円(税込)前後を予定(会議費用等は当会が負担します)  
内容: PostgreSQLワークショップ
持物: ノートPC等

※宿泊費は参加人数によって若干増減します。
※宿泊費の内訳は、夕食兼懇親会、朝食、入湯税です。
※PostgreSQLワークショップでは皆でテーマを決め、1日目に調査し、2日目に発表します。その他、PostgreSQLに関わる相談なども可能です。ぜひ活用してください。

アクセス

現地集合、現地解散になります。
ホテルまでのアクセスの詳細はホテルのウェブサイトをご覧ください。
以下は参考情報です。

上野駅9:00発⇒JR特急草津31号⇒長野原草津口駅⇒JRバス⇒草津温泉バスターミナル11:53着
上野駅10:00発⇒JR特急草津1号⇒長野原草津口駅⇒JRバス⇒草津温泉バスターミナル12:53着

草津温泉バスターミナルからホテルまでは送迎バスが利用できます(所要5分程度)。
草津温泉バスターミナル11:50発、12:20発、13:00発、13:20発、13:50発など

その他、高速バスも利用できます。

参加申し込み/お問い合わせ

参加申し込みはconnpassにて(終了)。締め切りは2月19日(火)です。
お問い合わせは担当(片岡) kataoka at postgresql.jp までどうぞ。

PostgreSQLワークショップ

参加者で課題を持ち寄り、グループに分かれて課題に取り組みます。翌日、取り組んだ内容の発表会を行います。

これまでの開催や同様のイベントでこれまで実施した課題例:

  • PgAdmin4 の UIやメッセージの日本語化
  • PostgreSQLの新機能や新たに登場した拡張モジュールを試しに使ってみる
  • PostgreSQL導入のための初心者ガイドWebコンテンツを作る
  • VACUUM処理のソースコードを読む
  • vacuum_multixact_freeze_min_age 設定等の「MultiXact」 って何だ、を調べる

 

本イベントでの成果資料や関連リンク:

TimescaleDB関する調査・試行関連

  • TimescaleDB を触ってみた(PostgreSQLユーザ向け) https://qiita.com/anzai323/items/68d29ea47192bd18cb3a
  • Timescale DB on Windows(インストール) https://github.com/infogres/Memo/blob/master/PostgreSQL/TimescaleDB-Test-on-Windows10.md
  • Timescale DB on Mac(インストール)

 

PostgreSQL対応したMESインタフェースユニットについて(MELSEC iQ-Rシリーズ)

 参照サイト(http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/cnt/plcr/pmerit/it_connect/mes.html)

 

JITコンパイラの調査

 

In-memory DB実装自動化の記述を作成

  • クォーラムコミットでインメモリクラスタを作ってみる  https://qiita.com/harukat1232000/items/5fed0ec1c42aca6f6e5d

 

(順次追記予定です)

ブック横断リンク: JPUG合宿 2019 草津(終了)

  • JPUG合宿
  • 上へ
  • JPUG合宿 2017 石垣
タグ
イベント
お知らせ
PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

ブックナビゲーション

  • PostgreSQLアンカンファレンス
  • PostgreSQLカンファレンス
  • JPUG合宿
    • JPUG合宿 2019 草津(終了)
    • JPUG合宿 2017 石垣
    • JPUG合宿 2016 熊本
    • JPUG合宿 2015 熱海

お知らせ

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 6

新しいニュース

PostgreSQL 14.5 日本語マニュアルを公開しました。
2022/10/13 (木) - 21:46
PostgreSQL 14 日本語マニュアルを公開しました。
2022/08/15 (月) - 17:22
14.5、13.8、12.12、11.17、10.22 がリリースされました。
2022/08/15 (月) - 13:37

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 9
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres