日時: 2023 年 5 月 11 日(木) 19:00 - 19:40
場所: オンライン
オンライン参加:喜田、高塚、小山、多度、片岡、佐藤、桑村、平田、坂田、矢地、寺内
委任: 本間、安藤、高橋(直)、安齋、福島、金城、田中、大垣、高橋(一)、曽根
(順不同、敬称略)
議長: 喜田理事長
書記: 三和
定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■ 第1号議案 名刺の文面及びユーザ会定款について
(福島理事)
現在の名刺に記載されているユーザ会の所在について、「SRA OSS,Inc 日本支社」から「SRA OSS LLC」へ変更することが確定された。
多度理事より名刺は総会の際に配りなおすため、5/20か25までにメンバーを確定させるよう要請があった。
また、webサイトおよびwikiにおいて定款が古いものが存在したため、定款のリンクの修正が行われた。
■ 第2号議案 総会/総会併設セミナー準備
(高塚理事)
6/10に実施する総会について議論され、以下の方針で進めることが承認された。
- 併設セミナーは総会と理事会の後に実施する
- 併設セミナーについては総会のページに記載するのではなく、別ページに記載する
- 懇親会の人数把握の都合により、正会員もconnpassから併設セミナーへの申し込みを行う
- connpassの作成は喜田理事が行い、懇親会の手配は高塚理事が行う
■ 第3号議案 カンファレンス進行確認
(高塚理事)
カンファレンスについて、現在特に進捗がなく、6月の総会後に開催告知、スポンサー募集、講演募集開始を実施することが報告された。
■ 第4号議案 OSC Hokkaido 2023出典について
(矢地理事)
6/26 に札幌で開催される OSC Hokkaido 2023 への出展する予定と報告された。
出展に際し、抜きずり、過去カンファレンスの冊子、シール、水を手配するよう要請があり、問題なく承認された。
■ その他
- 予算について
多度理事より予算についての確認が行われた。本年度予算案は20日過ぎをめどにslackにて報告することとなった。
- Webの支部ページについて
各支部のページがメンテナンスされていない状況が続いているため、総会の際に桑村理事よりwebページの更新方法について共有することが確定された。
- 総会への参加費について
総会への参加費についての確認が行われた。法律の改正により、今回から申請書と領収書を提出したうえで振り込みという形になることが確認された。
- 6月理事会について
6/8の理事会は総会と日程が近いため、実施しないことが確定された。
以上で議事を終了した。