メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム
  2. 分科会・委員会
  3. PostgreSQL勉強会分科会

2017-01-21 第34回 PostgreSQL勉強会

By harukat, 13 12月, 2016

第34回 PostgreSQL 勉強会(2017年1月21日)

 

2017年1月21日(土曜)に、以下の要領で第34回勉強会を開催する予定です。奮ってご参加ください!

講演者を募集しています

現在、講演者を募集しています。以下の要領で申し込んでください。

お知らせいただく項目
お名前と連絡先(メールアドレスなど)、講演のタイトルと概要、所要時間(20分~1時間くらいでご検討ください)
連絡方法
いずれかの方法でご連絡ください。
  1. 勉強会ML(購読については 参加方法 のページをご覧ください)に投稿
  2. slack のteam "Postgresql-jp" の "events"に投稿

概要

  • 日時 2017年1月21日(土曜日) 開場 13:30 開始 14:00 終了予定 17:30ごろ ★時刻は調整中です★
  • 場所株式会社アシスト様、本社セミナールーム(リンク先に地図有)
  • 参加申込み・キャンセルの連絡
勉強会、懇親会への参加を希望される方は、以下のリンク先のページにその旨を記してください。
  • 勉強会参加申込み(Connpassに移動します)
  • 懇親会参加申込み(Connpassに移動します)

プログラム

講演タイトル :
     DBAサバイバルガイド  ~「pg_stats_reporterで性能トラブルを洗い出せ」
 
講演者:
増田 和弘氏(株式会社ジャストシステム)
講演時間:
1時間(時間枠は調整中)
要旨
株式会社ジャストシステムのWebサービスはスマイルゼミ( https://smile-zemi.jp/ )をはじめとしてほとんどがPostgreSQLを使っています。
Webサービスのヘルスチェックにpg_stats_reporterを利用しているので、その活用状況や社内でのノウハウ共有状況について話します。
pg_stats_reporterについて、参加者同士でノウハウ交換したい。
講演資料
準備中
 

その他

会場設営
午後1時から会場設営(机・椅子の配置換えなど)の予定です。お手伝いしてくださる方、歓迎します。当日、直接会場にお越しください。
中止の場合
急遽中止にする場合はこのページで中止を発表します。地震・大雪などなんらかの災害やアクシデントがあった場合はこのページをご確認ください。
なお、災害やアクシデントがあってもこのページにアクセスできない、またはこのページが更新できない可能性もあります。その場合はご自身の判断で危険を冒さず安全に行動していただきたいと思います。

以上

タグ

  • ニュース
  • イベント
  • 勉強会
  • コメントを投稿するにはログインしてください

コメント

PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

お知らせ

PostgreSQL Conference Japan 2023 (2023-11-24)
2023年度 第18回総会
メンテナンス予定(1/21)

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 2
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

新しいニュース

PostgreSQL 17.2, 16.6, 15.10, 14.15, 13.18, 12.22 がリリースされました (2024-11-21)
2024/11/24 (日) - 08:17
PostgreSQL 17.1, 16.5, 15.9, 14.14, 13.17, 12.21 がリリースされました (2024-11-14)
2024/11/15 (金) - 13:34
Open Source Conference 2024 Tokyo/Fall 出展
2024/10/21 (月) - 09:46

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 2
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres