第 155 回理事会議事録 (2018-11)
日時: 2018 年 11 月 8 日(木) 19:00 -
場所: 株式会社オミカレ
出席: 高塚、曽根、坂田、安齋、多度、桑村、喜田、小山、加賀、武田、片岡(敬称略)
委任: 寺内、高橋(一)、本間、安藤、田中(敬称略)
議長: 高塚理事
書記: 片岡理事
定数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■第1号議案 オープンソースカンファレンス2018 Fukuoka 参加に関して(九州支部)
参加および講師の決定、グッズの送付について依頼通り承認された。
■臨時議案 Plone Conference 2018参加報告(小山理事)
ユーザ会として協力・参加したPlone Conference 2018の報告があった。
■第2号議案 PGCon2018開催準備について
準備状況、集客状況について報告があった。
近日中に会場現地打ち合わせが必要と思われる。喜田理事にお願いした。
部屋割り:
午前キーノート:P+Q+R
午後トラック:P、Q+R、S
控室:V
当日リーダー:片岡理事
懇親会担当:寺内理事(大阪)に依頼してみる。
地方(支部)のお土産持参依頼が必要。依頼は多度理事にお願いした。
チュートリアルの講師に、Let's Postgres向けの記事を書いてもらえるよう依頼することにした。
当日スタッフの集合時間は朝8時。
大判ポスターの準備。サイズはA1。スポンサーロゴ一覧とタイムテーブルの2種。原稿は加賀理事に依頼した。出力担当は未定。
■第3号議案 PGConf.Asiaのボランティアスタッフ募集の告知協力依頼について
以下のように回答することとした。
・pgsql-jpで勝手に告知していただく分には構わない。
・JPUGからのお知らせとして告知したいのであれば、当会の協賛会員であるPGECons経由でご依頼いただくのが手っ取り早い。
以上で議事を終了した。
コメント