日時: 2021 年 7 月 15 日(木) 19:00 - 19:40
場所: オンライン
オンライン参加: 高塚、多度、喜田、坂田、田中、武田、桑村、片岡、安斎、小山、曽根
委任: 安藤、本間、寺内、高橋(直)、福島、高橋(一)、平田
(順不同、敬称略)
議長: 喜田理事長
書記: 陳
定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■ 第一号議案 PostgreSQLカンファレンス進行について
(高塚理事)
スケジュール通り、六月末までに完了すべきウェブ公開、講演募集、協賛募集と
実行委員募集は実施済みと報告された。
協賛募集について、インプリム(Implem)、インサイト(Insight)とプレミアムソフト(PremiumSoft)の三社が
シルバースポンサーとして協賛いただけること、GoogleとEDBがプラチナ/ゴールドスポンサーを
前向きに検討中であることが確認された。
また、新規申込者 And Technologies社の対応方法及び
スポンサー向けの参加者情報提供の条件について議論された。
キーノートについて、富士通のAmit K氏が担当することが確定された。
参加方法が未定で、テーマは八月末までに決まると報告された。
実行委員初期メンバーとして、高塚理事、武田理事、喜田理事、坂田理事、曽根理事、
加賀理事、小山理事、事務局がカンファレンス運営に参画することが確認された。
上記報告と確認内容が全て異議なく承認された。
■ その他
六月理事会第4号議案であるサーバ増強の件の進捗について確認された。
8、9月の理事会開催日程(8/12 & 9/9)について問題ないことが確認された。
総会議事録のウェブ公開に問題ないことが確認された。
以上で議事を終了した。