PostgreSQL Conference Japan 2023
2023 年 11 月 24 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催いたしました。
12月11日(土曜)、産業技術大学院大学にて、第19回勉強会を開催しました。
PostgreSQLのしくみ分科会とアプリケーション分科会では、去る12月11日に以下の要領で勉強会を開催しました。勉強会の終了後には忘年会を兼ねた懇親会を合わせて開催しました。
2011年6月4日開催いたします。
PostgreSQLのしくみ分科会+アプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会を開催します。
延期になっていた第20回しくみ+アプリケーション勉強会を6月4日(土)に開催します。
発表資料はページ下段
2011年10月29日の勉強会の記録です。発表資料や当日の講演録画などへのリンクもあります。適宜ご利用ください。
PostgreSQLのしくみ分科会とアプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会を開催しました。約40名の方が参加され、有意義な勉強会となりました。
発表資料はページ下段
勉強会のおしらせ (2012年1月21日)→記録
PostgreSQLのしくみ分科会とアプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会を開催しました。約20名の方が参加され、活発な議論もあり、盛会でした。
次回は3月~4月に開催する方向で企画中です。ご期待ください。
また、勉強会終了後には新年会を兼ねて懇親会を開きました。こちらも10名強の方が参加され、勉強会では聞き切れなかった疑問点や今後勉強してみたいテーマなどについて、意見を交換しました。
PostgreSQLのしくみ分科会、アプリケーション分科会では、2012年5月26日に勉強会を開催しました。
PostgreSQLのしくみ分科会+アプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会を開催しました。45名の方が参加されました。講演の模様はU-streamで中継しました(録画もあります)。
プレゼンテーションの資料等は 資料置き場をご覧ください。
PostgreSQLのしくみ分科会、アプリケーション分科会では、2012年9月29日に勉強会を開催しました。
PostgreSQLのしくみ分科会+アプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会を開催しました。
約40名の方が参加していただき、大変盛況でした。
今回、3講演で中継しました。最後のPacemaker講演は中継しませんでした。
PostgreSQLのしくみ分科会+アプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会を開催しました。26名の方に参加していただきました。
発表資料と当日の講演の録画につきましては、資料置き場をご確認ください。
PostgreSQLのしくみ分科会とアプリケーション分科会は、さる2013年6月8日(土曜)に、第26回の勉強会を開催しました。約40名の方に参加をいただき、たいへん盛況でした。
PostgreSQLのしくみ分科会+アプリケーション分科会では、以下の要領で勉強会を開催しました。
PostgreSQLのしくみ分科会とアプリケーション分科会では、2013年10月5日(土曜)に、第27回の勉強会を開催しました。
PostgreSQLのしくみ分科会+アプリケーション分科会では、2013年10月5日(土曜)に、第27回の勉強会を開催しました。49名の参加をいただき、盛況でした。