メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

Main navigation

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム

PostgreSQL Conference Japan 2023

2023 年 11 月 24 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催いたしました。

» 詳細

By anzai, 23 8月, 2018

第 152 回理事会議事録 (2018-08)

第 152 回理事会議事録 (2018-08)

日時: 2018 年 8 月 9 日(木) 19:25 -
場所: 株式会社 SRA 第 4 応接室
出席: 高塚、田中、安齋、桑村、加賀、武田、曽根、片岡、喜田、千田 (敬称略、順不同)
委任: 坂田、福島、大垣、多度、寺内、本間、安藤、髙橋(一)、高橋(直) (敬称略、順不同)

議長: 高塚理事長
書記: 千田

絶対多数を満たすことが確認され、議事が開始された。


■ 第 1 号議案 第24回 中国地方DB勉強会 in 広島 の開催について (髙橋一理事)

前回の理事会にて開催に関しては承認されおり詳細を求められていたものに対し
以下の通り追加情報が提示され承認された。

開催場所: ひろしま病理診断クリニック
(広島駅より徒歩 10 分ほど、収容人数 40 名程度)
開催内容: Docker を使用しての DB 実行環境構築
講師: 新原 雅司 様
柴山 嶺 様
予算: 約 9 万円

By harukat, 10 8月, 2018

10.5, 9.6.10, 9.5.14, 9.4.19, 9.3.24 リリース (2018-08-09)

2018年8月9日、PostgreSQL のマイナーバージョンアップ 10.5、9.6.10、9.5.14、 9.4.19、9.3.24、および 11 BETA3がリリースされました。

バグ修正のリリースとなります。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1878/

以下のセキュリティ障害修正が含まれています。

  • CVE-2018-10915 libpq にて接続を試行するごとに状態を完全にはリセットできておらず、
      修正されました。dblink や postgres_fdw の権限の無いユーザが、サーバを実行する OSユーザが所有する ~/.pgpassファイルなどの、サーバ側の認証情報ファイルの使用する攻撃がありえました。ローカル接続に peer認証を許可しているサーバは特に影響を受けます。postgres_fdw セッションへの SQLインジェクションなどの他の攻撃も可能です。

 

タグ

  • ニュース
By anzai, 26 7月, 2018

第 151 回理事会議事録 (2018-07)

第 151 回理事会議事録 (2018-07)

日時: 2018 年 7 月 12 日(木) 19:00-
場所: 株式会社アシスト (市ヶ谷) 2F 会議室
参加: 高塚、武田、桑村、多度、喜田、曽根 (敬称略、順不同)
委任状: 安齋、福島、寺内、高橋(直)、加賀、片岡、本間、田中、高橋(一) (敬称略、順不同)

議長: 高塚理事長
書記: 喜田理事


定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。


■ 第 1 号議案 OSC 2018 Kyoto 参加について(寺内理事)

2018 年 8 月 4 日(土)に開催される OSC 2018 Kyoto について
講演、ブース参加すること及び講師派遣費用について承認された。

開催時期: 8月4日(土) 10:00 - 17:00
開催場所: 京都リサーチパーク(KRP)東地区
 https://www.ospn.jp/osc2018-kyoto/
講師: 曽根 壮大理事
講演内容: 「今から期待大!PostgreSQL11の新機能と実践的な使い方」

By anzai, 26 6月, 2018
PostgreSQL Conference Japan 2018

PostgreSQL Conference Japan 2018 (2018-11-22)

本イベントは無事終了いたしました。参加いただいた皆様、関係者の皆様、まことにありがとうございます。2019年もカンファレンスを開催予定です。

場所

AP東京八重洲通り(東京都中央区)
「東京駅」八重洲中央口より徒歩6分

イベントURL

https://www.postgresql.jp/jpug-pgcon2018

タグ

  • イベント
  • カンファレンス
By anzai, 26 6月, 2018

第 150 回理事会議事録 (2018-06)

日時: 2018 年 6 月 16 日(土) 16:45 - 17:15
場所: 株式会社アシスト セミナールーム
出席: 高塚、片岡、武田、加賀、喜田、大垣、田中、坂田、桑村、矢地、高橋
(直)、本間、福島、寺内、高橋(一)、安藤、平田、多度、安齋(順不同、敬
称略)
委任:(順不同、継承略)

議長: 高塚理事
書記: 福島理事

定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

■ 第1号議案 2018年度理事長・理事役割選任

推薦および立候補により、高塚理事が2017年度理事長に選任された。
各理事の担当事項について、高塚理事長より報告があり承認された。

■ 第2号議案 WebDB Forum 告知協賛について

高塚理事長より WebDB Forum 2018(2018年9月12~14日)への告知協賛について
の申請があった。
告知協賛について承認された。

By harukat, 21 6月, 2018

PostgreSQL10.4のドキュメント日本語版を公開 (2018-06-18)

PostgreSQL10.4のドキュメントを公開したのでお知らせします。

https://www.postgresql.jp/document/10/html/

ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

 

タグ

  • ニュース
By harukat, 11 6月, 2018

【JPUGメールサーバ障害 2018/6/11】

2018/6/8 (金) から、日本PostgreSQLユーザ会(JPUG)のメール・メーリングリストのサーバが障害を起こしており、「...@postgresql.jp」や「...@ml.postgresql.jp」のアドレス宛のメールが届かない状態となっておりました。

JPUG事務局宛のご連絡でお急ぎの件は電話・FAXをご利用ください。

TEL: 03-5979-2712   FAX: 03-5979-2702

また、PostgreSQLに関する技術相談の類は Slack postgresql-jp コミュニティにお寄せください。

https://postgresql-jp.slack.com/  ( https://slofile.com/slack/postgresql-jp/ )

※ 2018/6/15(金)現在、各メール・メーリングリストは復旧しております。なお不通と見られる宛先がございましたら、上記いずれかの連絡先、または、本サイトお問い合わせフォームよりお知らせください。

 

タグ

  • お知らせ
By anzai, 24 5月, 2018

第 148 回理事会議事録 (2018-04)

第 148 回理事会議事録 (2018-04)

日時: 2018 年 4 月 12 日(木) 19:00 -
場所: 株式会社 SRA 第 3 応接室
出席: 安齋、小山、武田、石川、多度、加賀、桑村、田中(敬称略)
委任: 高塚、本間、東、清末、田中、高橋(直)、高橋(一)、安藤、福島、村松、坂田(継承略)

議長: 石川理事
書記: 片岡理事

定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

■第1号議案 事務局スタッフの追加について(安齋)

事務局スタッフを1名追加する件について承認された。

■第2号議案 関西支部長交代の件

交代の手続きを進めていただくこととなった。
正式には総会で承認されることとなる。

■第3号議案 OSC 2018 Okinawa 参加について (沖縄支部 村松)

承認された。

■第4号議案 第23回 中国地方DB勉強会 in 岡山 の開催について

派遣講師の交通費と宿泊費について承認された。

■第5号議案 アンカンファレンスの開催について(喜田)

承認された。

By anzai, 24 5月, 2018

第 149 回理事会議事録 (2018-05)

第 149 回理事会議事録(2018-05)

日時: 2018 年 5 月 10 日(木) 19:30 -
場所: 株式会社 SRA 第 4 応接室
出席: 片岡、桑村、高塚、喜田、多度、安齋、田中、小山、曽根、坂田、武田、千田(敬称略)
委任: 清末、本間、高橋一騎、加賀、福島、安藤、高橋(直)(継承略)

議長: 高塚理事長
書記: 千田


定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

 

■ 第 1 号議案 カンファレンス
(武田理事、喜田理事)

カンファレンス開催に向けての状況が以下の通り確認された。

時期:
・ 11 月 30 日もしくは前後週
・ 前週になった場合、勤労感謝の日を避け 22 日となる

場所:
・ AP 八重洲が第一候補
・ 今月中に決定し確保する

内容:
・クラウド(AWS、Azure)を中心とした内容

By anzai, 24 5月, 2018

第146回 理事会議事録(2018-02)

第146回 理事会議事録(2018-2)

日時: 2018年2月9日(木) 19:00-20:15
場所: 株式会社SRA 会議室
出席: 安齋、片岡、桑村、坂田、高塚、武田、多度
委任: 安藤、石川、加賀、喜田、曽根、高橋、田中、東、福島、本間

議長: 高塚理事
書記: 坂田理事

定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

■第1号議案 総会開催について

次年度の総会に向けて、以下の事柄を確認した。

・開催日は6月16日(土曜)を候補として、調整を進める。
・カンファレンスを併設し、2件程度の講演を行う。
・1件はオタワのPGCon 2018の報告としたい
・会場は50名程度の参加を予想して、借用を申し込む。
アシスト様に相談し、難しければラック様に相談する。
・総会では来期の理事を選出するため、来期から理事になる
候補の人には、正会員としての入会を依頼する。
(特に、今期で退任する予定の理事に配慮いただく)

■第2号議案 PostgreSQL Conference Japan 2018開催について

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • カレントページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

お知らせ

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ

新しいニュース

13.3、12.7、11.12、10.17、9.6.22 がリリースされました
2021/05/17 (月) - 08:56
13.2、12.6、11.11、10.16、9.6.21、9.5.25 がリリースされました
2021/02/15 (月) - 17:53
13.1、12.5、11.10、10.15、9.6.20、9.5.24 がリリース
2020/11/16 (月) - 20:31

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • カレントページ 9
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
BIPROGY 株式会社(旧日本ユニシス株式会社) 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
PremiumSoft CyberTech Ltd. 様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres