メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム
By anzai, 27 6月, 2019

第 162 回理事会議事録 (2019-6)

日時: 2019年6月15日(土) 16:10 - 17:00
場所: 株式会社アシスト セミナールーム

出席(21名):
安齋、安藤、加賀、片岡、喜田、清末、桑村、小山、坂田、曽根、高塚
 高橋(一)、高橋(直)、多度、田中、寺内、平田、福島、本間、村松、矢地

委任状:なし

議長:片岡理事
書記:田中理事

定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

第1号議案 JPUGメール配送問題の解決 (高塚)

高塚理事からjpug mlサーバからの SPAM 配送が多く gmailサーバから拒絶されている問題が報告された。
対策としてSPAM をサーバ側でふるい落とす対策が必要であることが説明された。
議論の中でメールサーバの信頼性を上げる方法も有効であることが提示された。
以下の2つの対策を実施し、改善経過を見ることが確認された。

・証明書を作成する
・gmailを使っているアドレスをできるだけメーリングリストから外す

第2号議案 PostgreSQLカンファレンス2019について(高塚)

タグ

  • 理事会議事録
By senda, 25 6月, 2019

Postgresの最新事情をアップデート。EDB Postgres Vision Tokyo 2019開催!

(協賛会員 エンタープライズDB株式会社 様 からのお知らせです)

レプリケーション、コンテナ、DB移行事例などを網羅!
EDB Postgres Vision Tokyo 2019開催!
2019年8月1日(木)@赤坂インターシティコンファレンス

☆お申し込み、詳細はこちらからどうぞ
https://pgvt2019.edbjapan.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 充実の事例セッション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事例セッションには、アリババ・クラウド・コンピューティング社の
シニアプロダクトマネジャー スコット・シウ氏が登壇。

アリババクラウドで積み重ねられた事例を基に、データベース移行プロジェクト
管理で失敗しないためのポイントと具体的方法を伝授します。

タグ

  • ニュース
  • イベント
By harukat, 21 6月, 2019

11.4, 10.9, 9.6.14, 9.5.18, 9.4.23 リリース (2019-06-20)

2019年6月20日、PostgreSQLのマイナーバージョンアップ 11.4、10.9、9.6.14、9.5.18、9.4.23 がリリースされました。

バグ修正のリリースとなります。また、セキュリティ修正が含まれています。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1949/

セキュリティ修正の事項は以下で 10.x、11.x バージョン系列で該当します。

  • SCRAM検証のパース処理におけるバッファオーバフロー障害が修正されました。 (CVE-2019-10164)

    パスワードを意図的に作りこんだ値に変更することで、スタックのバッファオーバフローを起こし、PostgreSQLサーバをクラッシュさせることができました。さらに PostgreSQLサーバを実行するOSユーザで任意コードを実行できる可能性もありました。

タグ

  • ニュース
By anzai, 23 5月, 2019

第 161 回理事会議事録 (2019-5)

第 161 回理事会議事録 (2019-5)

日時: 2019 年 5 月 9 日(木) 19:00 -
場所: 株式会社 SRA
出席: 高塚、安齋、片岡、坂田、桑村、多度、喜田
委任: 髙橋(直)、田中、高橋(一)、本間、大垣、曽根、寺内
(順不同、敬称略)

議長: 高塚理事長
書記: 千田


定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。


■第1号議案 総会準備


総会について以下の内容が確認された。

決算書に関して
- 固定資産であるプロジェクタを破棄
 ・利用頻度が低く陳腐化していることから、今年度末で除却したい旨が
   事務局から提案があり、了承された
- 正会員リスト更新、納金状況確認
- 20 周年記念はカンファレンスや調査費を含む
- PGConf.ASIA 協賛金は 20 万で良いのではないか
- 来週には完成させるため以下もそれまでに決定すること
 ・講演者の決定
 ・各支部の旅費
 ・午前中に予定されている翻訳者会での費用

タグ

  • 理事会議事録
By sakata.tetsuo, 23 5月, 2019

2019-02-02 第36回 PostgreSQL 勉強会

第36回 PostgreSQL 勉強会(2017年5月27日)

 

2019年2月2日(土曜)に、以下の要領で第36回勉強会を開催しました。約20名の方に参加を頂きました。

概要

  • 日時 2019年2月2日(土曜日) 開場13:30 開始 14:00 終了 17:00
  • 場所株式会社アシスト様、本社セミナールーム(リンク先に地図有)
  • 参加申込み・キャンセルの連絡(開催後なので申込みなどはできません)

今回は、第10回PostgreSQLアンカファレンスの会場を1コマお借りして、勉強会自体もアンカンファレンス形式で実施しました。

当日、ホワイトボード上で勉強会の講師を募集したところ、下記の3件の講演をいただきました。急なお願いにも関わらずお話し下さった講師の方に感謝します。

タグ

  • 勉強会
  • イベント
By harukat, 16 5月, 2019

PGConf.ASIA 2019 と スピーカー支援プログラム

 

PGConfASIA2019image

タグ

  • イベント
  • ニュース
By harukat, 10 5月, 2019

11.3, 10.8, 9.6.13, 9.5.17, 9.4.22 リリース (2019-05-09)

2019年5月9日、PostgreSQLのマイナーバージョンアップ 11.3、10.8、9.6.13、9.5.17、9.4.22 がリリースされました。

バグ修正のリリースとなります。また、セキュリティ修正が含まれています。以下ページに詳しいリリース内容説明があります。

https://www.postgresql.org/about/news/1939/

主な変更点としては以下があります。

  • 行単位セキュリティポリシーが、プランナの選択性見積り処理を通して、 すり抜けされてしまうことがあり、防止されました。 (CVE-2019-10130)
  • パーティション振り分けのエラーを報告する際に解放済みメモリにアクセスされる可能性があり、修正されました。  (CVE-2019-10129)

  • パーティションテーブルに関する不具合がいくつか修正されました。

タグ

  • ニュース
By anzai, 25 4月, 2019

JPUG 総会併設セミナー 2019-06-15

日本PostgreSQLユーザ会(JPUG)の 総会 を開催するのとあわせて、セミナーを実施いたします。 一般参加者も受けつけいたします。

 

概要

日時:2019 年 6 月 15 日(土) 13:30 ~ 15:10

場所:株式会社アシスト (都営地下鉄・東京メトロ 市ヶ谷駅 A4出口より徒歩1分、または、JR 市ヶ谷駅より徒歩4分)

参加登録: https://jpug.connpass.com/event/133463/

 

タグ

  • イベント
  • ニュース
By anzai, 25 4月, 2019

2019年度 第14回総会

特定非営利活動法人 日本PostgreSQLユーザ会の 第 14回 会員総会を下記の通り開催いたします。

ユーザ会 正会員におきましては、ご参集いただけますようお願いいたします。 なお、同日には「JPUG 総会併設セミナー」を 13:30 から同会場にて開催いたします。 よろしければこちらにもご参加ください。 また、総会終了後 から理事会を実施する予定です。

また、出席される場合には https://jpug.connpass.com/event/133477/ にて表明お願いいたします。

正会員で当日参加できない場合には必ず 委任状 を送付いただけますようお願いいたします。 参加数・委任状数が定足数に満たない場合、総会の開催ができなくなってしまいます。 委任状 の雛形 を用意しております。 雛形に記載の FAX 番号あるいは住所宛に、FAX あるいは郵送いただけますようお願いいたします。

総会の議題につきましても下記に記載いたします。 また、各報告書、次年度案につきましては下記からのリンク先を確認いただけましたらと思います。

タグ

  • 総会
By anzai, 25 4月, 2019

第 160 回理事会議事録 (2019-4)

第 160 回理事会議事録 (2019-4)

日時: 2019 年 4 月 11 日(木) 19:00 -
場所: 株式会社 SRA
出席: 片岡、多度、坂田、桑村、田中、武田、安齋、喜田、加賀
委任: 高塚、本間、曽根、高橋(直)、高橋(一)、安藤、寺内
(順不同、敬称略)

議長: 片岡理事
書記: 千田


定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。


■第1号議案 総会準備


活動報告及び活動計画の内容が確認された。

北海道支部、名古屋支部に関しては未だ記入がないため
催促することとなった。


総会の会場は確保済みであることが確認された。


予算申請に関してはカンファレンスで部屋数を増やす予定
以外での変更はなく例年通りとのことが確認された。


協賛会員の更新について 1 社辞退の他は更新であることが
確認された。


■第2号議案 WebDB Forum 2019 協賛について
(高塚理事)

タグ

  • 理事会議事録

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ
PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

お知らせ

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 6

新しいニュース

PostgreSQL 15.2、14.7、13.10、12.14、11.19 がリリースされました
2023/02/14 (火) - 17:03
15.1、14.6、13.9、12.13、11.18、10.23 がリリースされました。
2022/11/22 (火) - 11:35
PostgreSQL 15 がリリースされました。
2022/10/14 (金) - 12:06

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 8
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres