第 166 回理事会議事録 (2019-10)
日時: 2019 年 10 月 10 日(木) 19:00 -
場所: SRA
出席: 喜田、多度、桑村、片岡、高塚、安齋、曽根、千田
委任: 寺内、大垣、高橋(一)、本間、坂田、加賀、高橋(直)、田中
(順不同、敬称略)
議長: 喜田理事長
書記: 千田
定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■第1号議案 第11回関西DB勉強会 with さくらクラブ 開催について
(関西支部 寺内理事)
イベント開催およびグッズ送付について問題なく承認となったが、本イベント
におけるユーザ会の立ち位置について確認することとなった。
詳細は以下の通り。
開催時期: 11月23日(土) 13:00 - 20:00
開催場所: さくらインターネット株式会社 大阪本社
予定人数: 50名程度
グッズ: かめ水 2箱、シール 50枚
■第2号議案 OSC2019新潟 追加精算について相談
今月行われた OSC 2019 新潟へ参加の際に台風の影響のため前日に東京まで移
動する必要がありその際の交通費および宿泊費について追加精算可能かとの確
認があった。
これについて該当者の氏名、追加費用が必要となった理由を明記し申請するこ
とで承認することとした。
■第3号議案 KOF2019 書籍紹介の依頼
KOF 2019 への書籍紹介として以下の 2冊を紹介することで良いかとの確認が
あった。
1) PostgreSQL徹底入門 第4版 インストールから機能・仕組み、アプリ作り、管理・運用まで
2) 失敗から学ぶRDBの正しい歩き方
これについて承認された。
また、書籍紹介に関しては各理事の判断で行って良い、理事の書いた書籍も紹
介してはどうかという意見があった。
■第4号議案 カンファレンス関連
11 月 15 日に開催される PostgreSQL Conference Japan 2019 についての進
捗確認及び今後の対応担当が以下の通り確認された。
・チケット
早割り終了のお知らせおよび協賛会員、スポンサーを含め再度お知らせを出
すこととなった。
・メディアスポンサー
告知状況の確認等を多度理事が担当することとなった。
・交通費申請
海外から参加の方は固定額で支払う事を多度理事より通知することとなった。
・印刷物
既に申し込み済であり費用も例年通りであることが確認された。
・スポンサー
1 社連絡待ちであることが確認された。
・当日全員配布グッズ
片岡理事が担当しておりコースターとすることとなった。
・参加者カード、ストラップ
カードについては高塚理事、ストラップは事務局で用意することとなった。
・当日ポスター等のプリント
加賀理事の担当であることが確認された。
・お弁当手配
曽根理事が担当となった。
・懇親会
喜田理事長が担当となった。
■その他 議案1 OSC Tokyo 2019
11 月 23 日より開催される OSC Tokyo 2019 参加について申し込みができて
いない状態のため場合によっては講演なしとなることが確認された。
以上で議事を終了した。
コメント