日時 | 2020 年 11月 13日(金)10:00 - 18:00 |
---|---|
場所 | AP日本橋(東京都) (東京駅より徒歩5分) |
イベントURL | https://www.postgresql.jp/jpug-pgcon2020 |
jpug-pgcon @ ml.postgresql.jp | |
主催 | 特定非営利活動法人 日本PostgreSQLユーザ会 (JPUG) |
昨年カンファレンス に続きまして、日本PostgreSQLユーザ会(JPUG)は、2020 年 11 月 13 日(金)に PostgreSQL の総合カンファレンス「PostgreSQL Conference Japan 2020(日本語略称:PostgreSQL カンファレンス 2020 )」を開催いたします。
本イベントは終了いたしました。2021年もPostgreSQLカンファレンスを開催いたします。
ご参加いただきました方はアンケートにご協力ください。本日のご感想をお寄せいただけましたらと思います。
■ 開催概要
- 日時:
- 2020 年 11 月 13 日(金)
開場 9:30 開始 10:00 終了 18:00 - 場所:
- AP日本橋(東京都中央区)6階
- 内容:
- 午前 2 講演
午後 3 トラック にて 12 講演
- 参加人数見込み:
- 160 名 (一般参加 110 名程度)
※ 例年よりも定員を減らし会場を広くし座席間隔を空ける配置としています。
- 参加費:
-
早割 (2020/10/14 まで、限定数) 通常 一般参加 2,500 円 5,000 円 チュートリアル付 4,000 円 8,000 円 チケットは 9月 15日からイベントレジストで販売いたします。
感染症対策のため、定員を予定よりも少なくする場合がございます。その場合、10月 15日以降の販売上限を大幅に減らします。お早めの購入をお勧めいたします。
本年は懇親会は実施しないものとさせていただきました。
- 主催:
- 特定非営利活動法人 日本PostgreSQLユーザ会 (JPUG)
- 協賛:
-
◆プラチナスポンサー
◆ゴールドスポンサー
◆シルバースポンサー
■ プログラム
講演が決まり次第、順次公開してまいります。プログラムは変更されることがございます。
Room A | Room B | Room C | |
---|---|---|---|
10:00 - 10:10 | オープニング | ||
10:10 - 11:10 |
【K1】BDR: Advanced Clustering & Scaling for PostgreSQL 逐次通訳有 EDB |
||
11:10 - 12:10 |
【K2】Pgpool-II 徹底入門 ~クラウド時代の Pgpool-II の活用および新バージョン 4.2 のご紹介~ SRA OSS, Inc. 日本支社 |
||
12:10 - 13:10 | 昼食休憩(60 分) | ||
【一般トラック: A】 | 【一般トラック: B】 | 【チュートリアルトラック】 | |
13:10 - 14:00 |
【A1】お客様に選ばれ続けるサービスを目指して ~高品質な PostgreSQL 構築・運用サービスを提供するための取り組み~ 株式会社アシスト |
【B1】GPU が拓く地理情報分析の新たな地平 ~GPU 版 PostGIS と位置ゲームを使った検証~ [スライド資料] HeteroDB |
EDB |
14:10 - 15:00 |
【A2】Using PostgreSQL in Production - Licensing and Professional Support [スライド資料] EDB |
【B2】RDB?Spanner?オンラインゲームを支える DB 基盤での取り組みを教えて! 株式会社コロプラ |
[スライド資料] 日本ヒューレット・パッカード株式会社 |
15:10 - 16:00 |
【A3】押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能! [スライド資料] 株式会社NTTデータ |
【B3】SQL Server から PostgreSQLへの移行 [スライド資料] 株式会社インプリム |
[スライド資料] 日本PostgreSQLユーザ会 |
16:10 - 17:00 |
【A4】PGroonga 運用技法 ~PGroonga の WAL を放置していませんか?~ [スライド資料] 株式会社クリアコード |
【B4】さらなる安定稼働を目指した PostgreSQL モニタリング機能の拡充 [スライド資料] 株式会社NTTデータ |
【T4】PostgreSQL プラットフォームの徹底比較! -クラウドからコンテナまで- 株式会社野村総合研究所 |
17:00 - 17:20 | 休憩(20 分) | ||
17:20 - 18:00 |
【クロージング】 いくつかのショートセッションを実施予定です |
||
18:30 - 20:30 | 懇親会は今年は中止とさせていただきます |
■ プログラム詳細
【K1】BDR: Advanced Clustering & Scaling for PostgreSQL
EDB / PostgreSQL Developer
Simon Riggs
(英語:逐次通訳あり)
本講演では以下の内容をお話します。
- Introduction to Postgres-BDR
- BDR Architecture
- Notable features of BDR
- AlwaysOn Availability
- Worldwide Clusters
- Cloud Native
- Multi-Master Replication
- Common use cases for BDR
【K2】Pgpool-II 徹底入門 ~クラウド時代の Pgpool-II の活用および新バージョン 4.2 のご紹介~
SRA OSS, Inc. 日本支社
石井 達夫
彭 博
Pgpool-II は、PostgreSQL 専用のクラスタリングソフトです。 最近では複数の PostgreSQL から構成されるクラスタを利用することも珍しくありませんが、 複数の PostgreSQL を安全に管理するのは容易ではありません。Pgpool-II はクラスタ管理に求められる機能、 たとえば PostgreSQL サーバの追加、削除の管理、自動フェイルオーバといった機能が容易に利用できるだけでなく、 検索負荷分散やクエリキャッシュなどの性能向上のための機能も備えたオールインワンのミドルウエアと言えます。
本講演では、Pgpool-II をすでにご存知の方だけでなく、これから Pgpool-II について知りたい、という方にもわかりやすく Pgpool-II の全体像をお伝えします。 また、今月末にリリース予定の最新版 Pgpool-II 4.2 についても解説します。
【A1】お客様に選ばれ続けるサービスを目指して ~高品質な PostgreSQL 構築・運用サービスを提供するための取り組み~
株式会社アシスト
小林 栄治
アシストでは 2009 年から 10 年間にわたって PostgreSQL の設計・構築サービスを提供し、年間約 40 社のお客様にお役立ていただいています。また、高品質なサービスを提供し続けるため、毎年リリースされる新バージョンへの対応や製品マニュアルなどの公開情報では気付くことができない運用上の落とし穴の把握に努め、ノウハウの充実および PostgreSQL 技術者の育成に力を入れています。
本セッションではその一例を紹介し、アシストがどのように課題を発見・解決し、サービスに集約しているかをご説明します。
【A2】Using PostgreSQL in Production - Licensing and Professional Support
EDB
鈴木 幸市
PostgreSQL の商用利用におけるプロフェッショナルサポートの重要性について、実例を交えて講演します。PostgreSQL はフリーで使うことができますが、商用利用にあたっては可用性、性能、バックアップ、障害回復、レプリケーション、これらの構成と監視、潜在的な問題点の発見と対応、データベースインフラに必要な追加ソフトウェアの開発、アップグレードなど、対処すべき事項は多く、技術リソースも必要になります。プロフェッショナルサービスを利用することでこれらをどのように解決していけるのかを説明します。
This talk discusses the importance of professional support for mission-critical PostgreSQL database systems. As the most loved database by developers that is growing rapidly, it is important to be mindful of licensing and potential pitfalls that can occur in the face of a database issue. We will explore how the deep knowledge and hands-on experience that is provided by PostgreSQL developers is beneficial to solving issues and keeping your database running smoothly and avoid downtime.
【A3】押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!
株式会社NTTデータ
藤井 雅雄
PostgreSQL の最新メジャーバージョン 13 が 2020 年 9 月 24 日にリリースされました。 PostgreSQL 13 は、約170個の新機能や変更点をサポートしており、 PostgreSQL の性能・機能・運用を着実に改善しているバージョンです。
本講演では、例えば以下のような、バージョン 13 でぜひ押さえておきたい新機能について PostgreSQL コミッタが解説します!
- 継続的なパフォーマンス向上 (B-tree インデックスの重複エントリ排除機能など)
- アプリケーション開発の利便性 (文字列の正規化機能など)
- 管理の最適化 (バックアップの整合性チェック機能など)
【A4】PGroonga 運用技法 ~PGroonga の WAL を放置していませんか?~
株式会社クリアコード
堀本 泰弘
PostgreSQL で使用できる全文検索の拡張に PGroonga という高速で高性能な拡張があります。 PGroonga はインストールも難しくなく、インデックスの設定もそれほど複雑ではないので、高速な全文検索を容易に利用できますが、レプリケーションを使用した運用においては注意が必要な点があります。 本発表では、後のトラブルを防ぐために知っておいたほうが良いことや、トラブルを防止するためのメンテナンス方法について紹介します。
【B1】GPU が拓く地理情報分析の新たな地平 ~GPU 版 PostGIS と位置ゲームを使った検証~
HeteroDB
海外 浩平
本セッションでは、GPU 版 PostGIS の機能、実装状況、性能についてご紹介するとともに、位置情報を用いた Web ゲームのデータを用いた検証結果についてご紹介します。GPU や NVME-SSD の能力を引き出して PostgreSQL を高速化する拡張モジュール PG-Strom は、現在、次期バージョンに向けて活発な機能強化を行っており、その一つが、比較的計算ヘビーな処理である PostGIS 関数群の GPU 対応です。GPU に搭載された数千コアを並列に稼働して PostGIS 関数を実行するほか、GPU 上での GiST インデックスの検索や、データロードの時間を短縮するために FDW(外部テーブル)を利用してGPU 上にメモリストアを構築する事が可能となっています。これらの機能を利用する事で、GPS 位置データなどの集計・分析を、手元の PostgreSQL で手軽に実行する事ができるようになることでしょう。
【B2】RDB?Spanner?オンラインゲームを支える DB 基盤での取り組みを教えて!
株式会社コロプラ
喜田 祐介
日本PostgreSQLユーザ会
喜田 紘介
RDB での堅実なシステム開発と、Spanner に代表されるような先進的な DB の使い所を、コロプラでのオンラインゲーム開発の経験をもとにお話しします。後半は DB 選択に関する素朴な疑問や、ゲームに限らずありがちなシーンでの活用について探っていきます。
【B3】SQL Server から PostgreSQL への移行
株式会社インプリム
内田 太志
オープンソースのローコード開発プラットフォーム「プリザンター」のデータベースを SQL Server から PostgreSQL に移行した経験をベースに移行の考え方や移行の注意点についてデモを交えながら解説します。SQL Serve rで開発した業務アプリケーションを PostgreSQL へ移行する計画のある方向けに現場のノウハウを共有致します。
【B4】さらなる安定稼働を目指した PostgreSQL モニタリング機能の拡充
株式会社NTTデータ
鳥越 淳
池田 真洋
システムのトラブルを事前に把握したり、トラブル発生後に迅速に解決するため、PostgreSQL では様々なモニタリング情報を提供しています。 本講演では、初めにそれらモニタリング情報に関して、PostgreSQL v13 が提供できている/できていないことを整理します。 その後、できていないことに対するワークアラウンドや PostgreSQL v14 での実現に向けたコミュニティへの提案状況について、ご紹介いたします。
【T1】A Tour of PostgreSQL
EDB
澤田 雅彦
"SELECT * FROM customer WHERE id = 100" は PostgreSQL の中でどのように処理され、どのようにデータを取得し、クライアントに返されるのでしょうか? 本講演では、PostgreSQL の基本的なアーキテクチャ、仕組みや使わている技術を紹介し、 それまでブラックボックスだった PostgreSQL をより明確に理解していきます。
【T2】PostgreSQL 主要機能の進化
日本ヒューレット・パッカード株式会社
篠田 典良
PostgreSQL 10 以降、重点的に拡張されてきた機能にパラエル・クエリー、ロジカル・レプリケーション、パーティショニングがあります。本講演ではこれらの機能のバージョン毎の進化や利用できるシチュエーションについて解説します。
【T3】PostgreSQL のインデックスを使い倒す
日本PostgreSQLユーザ会
高塚 遥
PostgreSQL では様々な種類のインデックスが利用できます。これらの仕組みや使いどころ、注意点などを総ざらいに解説します。btree、hash、gin などの種別、部分インデックス、複合インデックス、式インデックス、付加列などの技法、制約との関係、再構築や破損対策、といった話題を扱います。
【T4】PostgreSQL プラットフォームの徹底比較! -クラウドからコンテナまで-
株式会社野村総合研究所
小林 隆浩
PostgreSQL の稼働環境は近年拡がりを見せ、クラウドサービスを前提としても様々な選択肢があります。さらにベアメタル・VM 以外にコンテナベースの PostgreSQL を提案するベンダも増えてきました。これらの状況を俯瞰し、今選ぶべきプラットフォームについて解説します。
■ 講演募集
講演募集は締め切りいたしました。皆様ご応募ありがとうございます。
本カンファレンスでの講演を募集いたします。
午後からの 12 セッションにて本一般募集の講演を実施いただきます。
募集要項
テーマは、PostgreSQL に関連する話題一般とします。講演者氏名、連絡先、タイトル、アブストラクト(200 文字以内程度の文面にて講演内容の概略)を記載のうえ、jpug-pgcon @ ml.postgresql.jp 「JPUG カンファレンス担当」まで電子メールにてお送りください。募集締め切りは 2020 年 8 月 31 日です(9月1週目くらいまでは、締切前の申込を優先しますが、受付いたします)。募集講演につきましては講演料のご用意はございません。懇親会にはご招待させていただきます。国内で、開催地から 100 Km を超える所在の講演者様には出張費用を当会規定に基づきお支払いたします。時間は 50 分間 です。質疑時間を含めますので、40 分 ~ 45 分程度で構成ください。当日配布資料の原稿は 2020 年 10 月 15 日までに作成、お送りいただきます(希望により配布冊子に含めないことも可能です)。
■ スポンサー募集
本カンファレンスに協賛してくださる企業・団体様を募集しております。詳しくは スポンサー様むけイベント資料 を参照ください。ご質問、お申し込みは以下の宛先にて承っております。
jpug-pgcon @ ml.postgresql.jp /「JPUG カンファレンス担当」
■ 感染症対策
本イベントでは会場での感染症対策として以下を実施する予定です。
- アルコール等消毒液の配備(来場時に必ず使用いただきます)
- 来場者はマスク着用(マスクの配布も予定しています)
- 広い間隔の座席(3人掛けテーブルに椅子2つを設置、控室等も含めて全体的に例年より人数に対して広い部屋を用意いたします)
会場施設で実施している新型コロナウィルス対策につきましては、こちらも参照ください。
9 月 15 日(早割チケット発売開始)、10 月 15 日(通常チケット発売開始)の時点で状況を見て、会場定員の縮小、懇親会の中止をする場合があります。会場定員を大きく減らした場合には、無料視聴のオンライン配信を併用する予定です。一部講演はリモートから実施します。場合によっては完全なオンライン化に切り替えることも検討しています。
現時点ではオンライン開催ではなく会場での開催を行う予定です。リアルタイムの動画配信は無し、または、ごく一部に限らせていただきます。懇親会は中止とさせていただきました。
発熱など風邪の症状がある方は参加をご遠慮ください(検温のうえ入場をお断りする場合がございます)。本開催では、当日の参加キャンセルによるチケット払い戻しを承ります。チケット情報の添付の上、お問い合わせ先にお申し出ください。
■ ライトニングトーク募集
クロージングセッション内で 5分または10分のショート講演を実施いただける方を募集いたします。既に入場可能な方(参加チケットを購入いただいているか、ご招待を受けている、あるいは、当日スタッフとして参加されている方)が対象となります。お問い合わせ先メールアドレス宛に氏名(ハンドルネームも可)、講演タイトルを記載してお申し込みください。採否は当日クロージングセッション内でお呼びして、確定させていただく形となります。
■ 当日スタッフ募集
本イベント当日にスタッフとして参加いただける方を下記の条件にて若干名募集いたします。お問い合わせ先メールアドレス宛に氏名、意気込みを記載してお申し込みください。
- 基本的には当日 8:00 前に現地に集合いただきます。
- 参加チケット購入は不要です。
ただし、懇親会に参加するのに懇親会チケットは必要です。 - 日当、交通費の支給はございません。Tシャツとお弁当が支給されます。
- 配布物準備、会場設営/撤収、受付、セッション司会や副司会の作業を実施いただきます。
- (座席はお客様優先として)業務が無いときにセッションを聴講できます。
- ハンドルネーム、匿名でのスタッフ参加はできません。
■ お問い合わせ先
本カンファレンスに関するご質問、ご連絡は以下の宛先にて承っております。
jpug-pgcon @ ml.postgresql.jp /「JPUG カンファレンス担当」
■ 履歴
2020-10-20 会社合併に伴いスポンサーの 2ndQuadrant を EDB に変更しました。
2020-10-12 懇親会中止を掲載。講演プログラムの未掲載部分を掲載。
2020-09-15 プログラム表を掲載しました。チケット販売のリンクを追加しました。講演募集を終了しました。
2020-08-05 感染症対策の項目を追加しました。スポンサーむけ案内文書 を改訂しました。
2020-06-17 講演募集、スポンサー募集を掲載しました。
2020-04-15 本ページを公開しました。開催の日時場所を発表しました。