日時: 2025 年 2 月 13 日(木) 19:00 - 19:30
場所: オンライン
オンライン参加:高塚、多度、桑村、小山、武田、福島、佐藤、喜田、本間、坂田
委任: 安藤、高橋(直)、田中、安斎、金城、片岡
(順不同、敬称略)
議長: 喜田理事長
書記: 尾高、(三和)
定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■ 第1号議案 Open Source Conference 2025 Nagoya 参加のお願い(福島理事)
名古屋支部長の福島理事から、掲題のカンファレンス参加について提案があり、承認された。
1.開催期日: 2025/05/31 10:00~18:00
2.開催場所: 中小企業振興会館 3階 第2ファッション展示場
3.送付いただきたいグッズ: 亀水 1箱、抜刷り 50部
※ 抜き刷りの送付は100部とする。
※ 講演は福島理事が担当。(講演者の交通費は100Km未満なので発生しない予定。)
■ 第2号議案 カンファレンス 収支報告書の途中経過(多度事務局長)
多度事務局長から、カンファレンスの収支について、以下の経過報告があり、承認された。
1.スポンサーからの入金待ちが一部ある。
2.いまだ来ていない請求書がある。
3.一部のスポンサーの請求金額の訂正がある。(展示がなかったため減額。)
4.請求書(PDF)の発行を希望しているスポンサーがある。 → 事務局で対応
■ 第3号議案 SoftwareDesign PostgreSQL 17 特集抜き刷り(小山理事)
担当の小山理事より、出版社より見積が提示されたことが報告され、承認された。
1.制作部数は500部。
2.例年通り、裏表紙にスポンサーを掲載する。
3.納期は裏表紙の原稿を送って二週間くらいと思われる。(小山理事)
■ その他
来週のOpen Source Conference 2025 Tokyo/Spring の出展について出席理事で確認した。
1.展示物等は、前日着で適当に見繕って事務局より発送。
2.新しい抜き刷りは残念ながら間に合わない。
以上