メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
    • 協賛会員
    • メーリングリスト等
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • お知らせ
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム
  2. ユーザ会
  3. 理事会議事録
  4. 理事会議事録(2014年度)

第105回理事会議事録

By anzai, 27 12月, 2016

日時:2014年 10 月 16 日(木)19:00 - 21:00
場所:日立ソリューションズ(品川)

参加理事:10名
安斎、武田、桑村、小山、片岡、石川、高塚、加賀、多度、永安
委任状:8通
喜田、矢地、曽根、本間、高橋、小橋川、福島、大垣

議長:片岡
書記:高塚

定足数を満たしていることを確認し、議事を開始した。

■第1号議案 PostgreSQLカンファレンス2014について (武田理事)

カンファレンス準備状況について確認を行った。
スポンサー、チケット販売準備、通訳依頼ついて進行報告された。
講演中継はキーノートでは実施せず、

午後チュートリアルセッションで
可能なら行うものとした。

参加者配布ノベルティの、小カメぬいぐるみ制作は見送るものとした。
講演者とスタッフむけのTシャツのデザイン、制作数を確認した。

キーノート講演、ハンズオン講演、チュートリアルトラック、
インターナショナルトラックの講演状況について確認した。
可能な範囲での早期の確定が要請された。

講演応募に対して採否の検討選定を行った。主として内容が重複するもの、
複数応募の他方を選外として、一般13講演を選定した。いくつかについては
内容調整依頼、アブストラクト記載修正依頼をするものとした。


■第2号議案 中国支部勉強会の開催報告(曽根理事)

事前の議題提示により、曽根理事より 9月 21日開催の 中国支部勉強会に
ついて報告された。

永続的な動画の公開のために加賀理事担当で Youtubeチャンネルを作って
おくものとする。


■第3議案 第6回中国支部勉強会開催について(曽根理事)

事前の議題提示により、2014年11月23日に山口県にて開催予定の勉強会に
ついて承認要請された。詳細は以下の通り。

 テーマ : クラウドデータベース
 - AWSのRDSについて : Sky社の玉川さん
 - GoogleDBについて : Google Developer Group 中国 マネージャの横山さん
 - MySQL5.7について : Oracle社 梶山さん
 - PostgreSQL9.4とクラウドについて : 曽根
 参加予想人数 : 10~20名
 費用:交通宿泊費3名分(いずれも関西中国地区から)+会場費 37800円
 その他:Ustream配信実施

開催、予算とも承認された。


■第4号議案 第7回 中国支部勉強会の開催について(曽根理事)

事前の議題提示により、2015年1月31日に島根県松江にて開催予定の勉強会に
ついて承認要請された。詳細は以下の通り。

 開催場所:松江テルサ別館2Fオープンソースラボ
 開催内容・テーマ : 調整中
 費用:講師 交通費(東京⇔島根)+宿泊費1万円 (関東の講師 1人、検討調整中)
       講師 交通費 (広島⇔島根) +宿泊費1万円 (曽根)
参加予想人数 : 10~30名

未定要素が多いが、会場確保上早めに決める必要があるとのことから、
開催、予算とも承認された。


■第5号議案 OSC hiroshima 2014の参加報告について (曽根理事)

事前の議題提示により、OSC hiroshima 2014 への参加について報告された。
サマリは以下の通り。

 開催時期:9月20日(土)
 開催場所:サテライトキャンパス広島
 講演資料:
   http://www.slideshare.net/babystarmonja/postgresqloss
 セッション参加人数:15名
 ブース展示:MySQL、MariaDB、PostgreSQL 比較ベンチマーク

本件ほか、各イベントについて、リンクのみでも良いので JPUG Web サイトの
イベントページを作ることが要請された。


■第6号議案 北海道データベースDay開催について(矢地理事)

事前の議題提示により、既に承認済みの表題イベントについて、
登壇者決定等について報告された。

 名前:北海道データベースDay
 場所:札幌市民ホール
 日時:11/15 13:00
 企画:JPUG北海道支部、MySQL札幌
 規模:20~40名程度を予定
 参加費用: 400円(一般)
 講師:
 「PostgreSQL 9.4 and beyond」 メトロシステムズ 花田さん
 「MySQL 5.7 & MySQL Cluster最新開発動向」 日本オラクル 梶山さん
 「リレーショナルな正しいデータベース設計」 日本オラクル 奥野さん
 イベントページ:
 http://27ce1c7218a1b3f398fb8dcc69.doorkeeper.jp/events/16367

参加費用 400円について、参加 40名程度分であれば、会計処理の負担を考慮
すると JPUG 負担として無料にしてもよいのではないかという意見があがった。


■第7号議案 第30回勉強会の開催報告(坂田理事)

10月11日に開催した表題の勉強会開催について報告された。
35名の参加があった。


■第8号議案 新潟支部セミナー予算変更について(本間理事)

事前の議題提示により、承認済みの新潟支部セミナーについて予算変更の
承認要請がされた。詳細は以下の通り。

 当初の予算額:65,000円
  SRAOSSの講師の方が会社持ちで来て頂ける事になりましたので
  新たに江頭さんを JPUG 交通費持ちで招聘するものとします。
 申請予算額 85,000円
  - 会場費:5,000円
  - 旅費交通費:約80,000円 喜田理事:30,000円 江頭さん:50,000円

予算変更について承認された。


■第9号議案 OSC Tokyo 2014 fall の準備について(高塚理事)

10月 18日、19日開催の OSC Tokyo の準備について確認した。
詳細は以下の通り。
 - 講演資料作成 (武田理事)
 - フライヤー作成 (高塚理事)
 - 18日AM の講演実施 (高塚理事)
 - ブース担当 (18日 高塚理事、19日 多度理事)

以上で議事を終え閉会した。

 

タグ

  • 2014年度
  • 理事会議事録

ブック横断リンク: 第105回理事会議事録

  • 第104回理事会議事録
  • 上へ
  • 第106回理事会議事録

コメント

PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

ブックナビゲーション

  • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 会員制度について
  • 協賛会員
  • 理事会
  • 理事会議事録
    • 理事会議事録(2011年度)
    • 理事会議事録(2012年度)
    • 理事会議事録(2013年度)
    • 理事会議事録(2014年度)
      • 第100回理事会議事録
      • 第101回理事会議事録
      • 第102回理事会議事録
      • 第103回理事会議事録
      • 第104回理事会議事録
      • 第105回理事会議事録
      • 第106回理事会議事録
      • 第107回理事会議事録
      • 第108回理事会議事録
      • 第109回理事会議事録
      • 第110回理事会議事録
      • 第99回理事会議事録
    • 理事会議事録(2015年度)
    • 理事会議事録(2016年度)
    • 理事会議事録(2017年度)
    • 理事会議事録(2018年度)
    • 理事会議事録(2019年度)
    • 理事会議事録(2020年度)
    • 理事会議事録(2021年度)
    • 理事会議事録(2022年度)
    • 理事会議事録(2023年度)
    • 理事会議事録(2024年度)
    • 理事会議事録(2025年度)
  • 総会
  • カレンダー
  • JPUG感謝賞
  • メーリングリスト等
  • 各種コミュニティ
  • プライバシーポリシー

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
お知らせ
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres