メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
    • 協賛会員
    • メーリングリスト等
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • お知らせ
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム
  2. ユーザ会
  3. 理事会議事録
  4. 理事会議事録(2014年度)

第108回理事会議事録

By anzai, 27 12月, 2016

日時:2015年 1月 15日 (木) 19:15 - 19:45
場所:日立ソリューションズ (品川)

参加理事:8名
高塚、片岡、石川、喜田、多度、武田、安齋、永安

委任状:7名分
坂田、本間、鈴木、曽根、安藤、福島、加賀

参加、委任状を合わせ定足数を満たすことが確認され、
議事が開始された。

議長:高塚理事
書記:喜田理事


■第1号議案 合宿について(喜田理事)

喜田理事より、合宿について検討状況が報告され、

参加理事にて確認した。

宿の条件から候補日が提示され、理事内で希望のあった
3月21日(土)-22日(日)で開催することとなった。

引き続き喜田理事を幹事として宿の手配と会員への案内を行うこととなった。


■第2号議案 WebコンテンツワーキンググループVPS契約延長(桑村理事)

桑村理事より、JPUG Webサイト CMS移行作業継続のため、現在契約中の
GMOクラウドホスティングサービスの契約延長について申請された。

参加理事にて更新内容について確認され、延長が承認された。
分科会宛には移行プロジェクトの進捗報告を求めることとなった。


■第3号議案 OSC 2015 Tokyo/Springのブース担当(喜田理事)

喜田理事より、2/27(金)および28(土)の OSC東京 に関する決定事項の報告と
ブース担当の募集があった。

講演については、アシスト 山田さんに初心者向けのexplainの話を実施
いただくこととなった。
2/27(金)のブース担当について、多度理事、片岡理事、石川理事に
参加を調整いただくこととなった。


■第4号議案 オープンセミナー2015@広島の参加について(曽根理事)

曽根理事より、2/14(土)のオープンセミナー2015@広島への登壇依頼を
いただいた旨が報告された。
講師派遣費用および講演内容について参加理事にて確認し、承認された。


■第5号議案 第31回勉強会について(鈴木理事)

鈴木理事より、1/31(土)のPostgreSQL勉強会の準備状況が報告された。
講演内容が決定し、勉強会・懇親会の申し込みページが作成された事が
確認された。


■第6号議案 第30.5回勉強会について(鈴木理事)

鈴木理事より、1/13(火)に実施されたPrestogres勉強会について報告され、
参加理事にて報告された内容を確認した。


■第7号議案 文書・書籍分科会座長選考について(石川理事)

石川理事より、文書・書籍分科会座長が不在であり、2015年度理事の選出に
関わることから、選考方法についての議論が要望された。
翻訳者として本分科会への参加経験があり、マネジメント側にシフトできる方を
公募する案が出された。
石川理事より、jpug-doc、jpug-members ML宛に、状況の説明と座長の公募を
行うこととなった。


■その他の議題1 総会について

事前のMLでの議論により、PGCon (開催期間は現地時間で2015/6/16-20)を
避けて開催する案が提示された。
会計時期を考慮し6月後半の候補日が検討され、6/27(土)に開催とすることが
決定された。

直近の考慮事項としては以下が確認された
・会場はアシスト様を候補とし、使用不可の場合に別会場を検討する。
・正会員向けに開催日を案内する


■その他の議題2 スタッフTシャツについて

PostgreSQLカンファレンス2014で作成したスタッフTシャツの在庫数が
確認された。今後、各講演者・ボランティアへの配布を行うこととし、
必要に応じて追加発注を行う旨も併せて確認された。

特に地方理事でイベントの開催を予定されている方は、他の備品と同様
必要に応じて本部に申請いただくものとする。


■その他の議題3 Web会員の特典について

Web会員に対して特典感が得られるような施策を考えたいとの案が提示され、
現在の会員数などが確認された。
本件は、別途検討を進めることとなった。


以上で議事を終え閉会した。

タグ

  • 2014年度
  • 理事会議事録

ブック横断リンク: 第108回理事会議事録

  • 第107回理事会議事録
  • 上へ
  • 第109回理事会議事録

コメント

PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

ブックナビゲーション

  • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 会員制度について
  • 協賛会員
  • 理事会
  • 理事会議事録
    • 理事会議事録(2011年度)
    • 理事会議事録(2012年度)
    • 理事会議事録(2013年度)
    • 理事会議事録(2014年度)
      • 第100回理事会議事録
      • 第101回理事会議事録
      • 第102回理事会議事録
      • 第103回理事会議事録
      • 第104回理事会議事録
      • 第105回理事会議事録
      • 第106回理事会議事録
      • 第107回理事会議事録
      • 第108回理事会議事録
      • 第109回理事会議事録
      • 第110回理事会議事録
      • 第99回理事会議事録
    • 理事会議事録(2015年度)
    • 理事会議事録(2016年度)
    • 理事会議事録(2017年度)
    • 理事会議事録(2018年度)
    • 理事会議事録(2019年度)
    • 理事会議事録(2020年度)
    • 理事会議事録(2021年度)
    • 理事会議事録(2022年度)
    • 理事会議事録(2023年度)
    • 理事会議事録(2024年度)
    • 理事会議事録(2025年度)
  • 総会
  • カレンダー
  • JPUG感謝賞
  • メーリングリスト等
  • 各種コミュニティ
  • プライバシーポリシー

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
お知らせ
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres