メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • メーリングリスト等
    • 協賛会員
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム
  2. ユーザ会
  3. 理事会議事録
  4. 理事会議事録(2013年度)

第89回理事会議事録

By anzai, 27 12月, 2016

日時:     2013 年 6 月 22 日(土) 17:50 - 18:30
場所:     日立ソリューションズ(品川)
参加理事(23名): 永安,片岡,高塚,武田,石川,桑村,加賀,本田,馬場,小山,大垣,坂田,鈴木,矢地,高橋,本間,福島,宗近,曽根,清末,安藤,小橋,多度,安齋,斎藤
委任状(0通):
(敬称略)

参加、委任状を合わせ定足数を満たすことが確認され、石川理事が議長となり
審議が開始された。

第 1 号議案 役員及び理事長選出

永安 悟史理事が理事長となるものと全会一致にて決定した。

以降の議長を永安理事長が担当され、審議を継続した。
以下の通り各理事の担当を定めるものと全会一致にて決定した。

多度 純一    事務局長
片岡 裕生    普及促進活動担当(貢献者賞、支部支援)
高塚 遙    組織運営担当
武田 一城    広報・企画担当
石川 俊行    外国関連担当
桑村 潤    Webコンテンツ担当
加賀 誠人    広報支援担当
本田 茂広    文書書籍分科会座長
馬場 俊彰    サーバ・システム担当 座長
小山 哲志    サーバ・システム担当
大垣 靖男    サーバ・システム担当
坂田 哲夫    PostgreSQLしくみ分科会 座長・Lets Postgres担当
鈴木 啓修    アプリケーション分科会 座長
矢地 重隆    北海道支部 支部長
高橋 直人    東北支部 支部長
本間 忍    新潟支部 支部長
福島 克輝    名古屋支部 支部長
宗近 龍一郎    関西支部 支部長
曽根 壮大    中国支部 支部長
清末 直    九州支部 支部長
安藤 哲也    四国支部 支部長
小橋川 匡    沖縄支部 支部長
安齋 希美    事務局担当
斎藤 潤一    監事


第 2 号議案 九州支部勉強会(清末理事)

九州支部より、8月9日(金)に開催予定の九州支部勉強会について報告された。
本部への依頼事項は無く、開催が承認された。


第 3 号議案 オープンソースカンファレンス2013 Kyotoについて(宗近理事)

関西支部より、2013年8月2日~3日に開催されるOSC 2013 kyotoへの出展を
行いたい旨の申請がなされた。
参加許可、講師派遣および予算の申請があり、承認された。


第 4 号議案 サーバ更新について(馬場理事)

サーバ担当よりサーバ更新についての検討方針が提示され、議論がなされた。
一般的なクラウドサービスを対象とし、AWS、Azure、さくらVPSの順に無償もしくは
安価に提供いただけるかどうか打診していく方針について、承認された。
実施時期は2014年1月が保守期限であることから、2013年12月には完了予定と報告された。
バックアップなどの運用はクラウドサービス依存となり、詳細は未検討である旨が報告された。
web分科会のCMS更新とタイミングをあわせたい旨の連絡があり、7月9日(火)開催のweb分科会が案内された。


第 5 号議案 オープンソースカンファレンス2013 Hokkaidoについて(矢地理事)

北海道支部より、2013年9月14日(土)に開催される、OSC2013 Kokkaidoへの出展を
行いたい旨の申請がなされた。
参加許可、講師派遣および予算の申請があり、承認された。


第 6 号議案 ハッカーズチャンプルーについて(小橋川理事)

沖縄支部より、2013年8月24日(土)に開催されるハッカーズチャンプルーへの出展を
行いたい旨の申請がなされた。
参加許可、講師派遣および予算の申請があり、承認された。
講師は永安理事長が担当可能であることが確認された。


第 7 号議案 秋のカンファレンスについて(高塚理事)

11月8日に開催予定のPostgreSQLの総合カンファレンスについて、告知の都合上
タイトルを早急に決定したい旨が提示された。
「PgDay」または「PostgreSQL カンファレンス」で多数決をとり、「PostgreSQL カンファレンス」に決定された。
下記の通り、カンファレンス担当理事が任命された。
 プログラム担当 鈴木理事
 協賛募集担当 武田理事
 懇親会担当 清末理事

以上

議長 永安 悟史理事長
議事録 喜田 紘介

タグ

  • 2013年度
  • 理事会議事録

ブック横断リンク: 第89回理事会議事録

  • 第88回理事会議事録
  • 上へ
  • 第90回理事会議事録

コメント

PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

ブックナビゲーション

  • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 会員制度について
  • 協賛会員
  • 理事会
  • 理事会議事録
    • 理事会議事録(2011年度)
    • 理事会議事録(2012年度)
    • 理事会議事録(2013年度)
      • 第87回理事会議事録
      • 第88回理事会議事録
      • 第89回理事会議事録
      • 第90回理事会議事録
      • 第91回理事会議事録
      • 第92回理事会議事録
      • 第93回理事会議事録
      • 第94回理事会議事録
      • 第95回理事会議事録
      • 第96回理事会議事録
      • 第97回理事会議事録
      • 第98回理事会議事録
    • 理事会議事録(2014年度)
    • 理事会議事録(2015年度)
    • 理事会議事録(2016年度)
    • 理事会議事録(2017年度)
    • 理事会議事録(2018年度)
    • 理事会議事録(2019年度)
    • 理事会議事録(2020年度)
    • 理事会議事録(2021年度)
    • 理事会議事録(2022年度)
    • 理事会議事録(2023年度)
    • 理事会議事録(2024年度)
    • 理事会議事録(2025年度)
  • 総会
  • カレンダー
  • JPUG感謝賞
  • メーリングリスト等
  • 各種コミュニティ
  • プライバシーポリシー

お知らせ

PostgreSQL Conference Japan 2023 (2023-11-24)
2023年度 第18回総会
メンテナンス予定(1/21)

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 2
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

新しいニュース

PostgreSQL 17.2, 16.6, 15.10, 14.15, 13.18, 12.22 がリリースされました (2024-11-21)
2024/11/24 (日) - 08:17
PostgreSQL 17.1, 16.5, 15.9, 14.14, 13.17, 12.21 がリリースされました (2024-11-14)
2024/11/15 (金) - 13:34
Open Source Conference 2024 Tokyo/Fall 出展
2024/10/21 (月) - 09:46

ページ送り

  • 先頭ページ
  • 前ページ
  • …
  • ページ 2
  • …
  • 次ページ
  • 最終ページ

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres