日時: 2022 年 12 月 8 日(木) 19:00 - 19:30
場所: オンライン
オンライン参加: 坂田、高塚、小山、多度、安齋、
片岡、桑村、佐藤、寺内、田中
委任: 安藤、福島、高橋(直)、本間、金城、曽根、武田
(順不同、敬称略)
議長: 高塚理事
書記: 陳
定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■ 第1号議案 簡易翻訳者会議の実施報告
(田中理事)
カンファレンス当日に翻訳メンバで臨時会議を開催し、
以下四点について合意を得られたことが報告された。
・「みんなの機械翻訳」を作成しているNICTへの謝辞をドキュメントに含めること
・ 機械翻訳版を公開すること
・ 機械翻訳版を現行のドキュメント公開ページにリンクを貼ること
・ 翻訳者勉強会開催すること
三点目については前回の理事会で未了承なので、
イメージを説明していただき、異議なしで承認された。
そのほか、会費として利用された金額についても報告された。
■ 第2号議案 OSC 2023 Online/Osaka 参加について
(寺内理事)
2023年1月28日に OSC Osaka に参加されることについて、
異議なしで承認された。
■ その他
- 11月理事会の第一号議案の関西勉強会について
(寺内理事)
貸会議室代と講師の交通費が決定されたので、清算してほしいと連絡があった。
申込書は日付等修正および押印のうえ fax で送る必要があるため、
事務局作業として高塚理事が対応することが決定された。
カンファレンスのグッズ在庫が余っているため、
送付物に冊子20部が加わった。
- Software Design について
(小山理事)
予定通り入稿済みで、発売日は18日前後と報告された。
また、抜き刷りの部数は500部で決定された。
- OSC Nagaoka 2022について
(佐藤理事)
カンファレンス参加の感想を報告された。
また、交通費申請の方法についても確認された。
- カンファレンス費用関連
(多度理事)
請求はほぼ今月中に来ているため、20日前後には
全部支払う予定と報告された。
スポンサーの請求書は全て送付済みで、
入金状況は来月の理事会で報告する。
- ウェブのログインがうまくできない件
(田中理事)
桑村理事に対応いただくことが決定された。
- 過去の在庫について
(高塚理事)
カンファレンスの例年分グッズが事務局で溜まっており、
抱え込めない状況になっている。
Slack でも再度連絡するので、
欲しい人、配るところがある人は連絡ください。