第72回理事会議事録

anzai2016/12/28 (水) - 15:58 に投稿

日時:1月19日(木曜日)19:00-20:30
場所:品川(日立ソリューション)

出席:清末、片岡、武田、永安、加賀、高塚、坂田、多度
    事務局:安齋
委任状:稲葉、高橋、本間、鈴木、馬場、福島、石川

永安理事長が、議長となり開催した。

第1号議案 貢献者賞について(片岡理事)
 片岡理事から貢献者賞の推薦状況等について説明があり、
 貢献者賞受賞者については、推薦通りで承認された。
 Webにて、1月中に発表とすることとなった。

第2号議案 カンファレンスについて(武田理事)
 全般
 武田理事から、スポンサーの決定状況について、
 当初予定していたスポンサー枠は、完了した旨の報告があった。
 現状70万円の収入予定。
 ローソンチケットの手配は、完了。
 プログラムについても予定通りである。

 当日役割分担
 高塚理事から、

カンファレンス当日参加メンバーの確認と役割分担の提案があり、
 提案どおり承認した。当日役割分担については、イベントwikiにて公開を行う。

第3号議案 正会員のメンバーシップ改定について
 正会員の会費有料化の方向で進める場合の今後のスケジュール、
 予想される問題について、多度理事が、次回理事会にて、報告することとなった。

第4号議案 カンファレンスでの肩書き使用について(加賀)
 加賀理事の肩書き使用については、承認された。
 ガイドラインとして、JPUG主催の催しについては、理事の肩書き使用は、
 申請の必要がないものとする旨の承認がなされた。

第5号議案 オープンソースカンファレンス2012 Tokyo/Springへの参加
 セミナーならびにブース参加で承認された。
 セミナー講師については、永安理事長が、調整を行う。

第6号議案 日本データベース学会 2011年度 日本データベース学会業績賞受賞者の件
 永安理事長の出席(3/23 神戸)が、承認された。
 あわせて、関西地区にてミニセミナーを行うかどうかは、
 永安理事長が、今後の調整を行う。

第7号議案 JPUG細則について
 旅費規程については、公開することが決定された。
 その他の細則については、事務局にて、枠組みの提案を行うこととなった。


議長 永安 悟史
書記 多度 純一