2015年5月理事会議事録
日時:2015年4月16日 19:00~20:00
場所:日立ソリューションズ (品川)
参加理事13名
坂田、高塚、多度、加賀、安斎、小橋川、石川、桑村、片岡、小山、喜田、武田、加賀 (13名)
委任状:6名
曽根、宗近、本間、高橋、村松、鈴木
傍聴人:田中
議長:片岡理事
書記:小橋川理事
参加、委任状を合わせ定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
第1号議案 合同DB勉強会の開催について(中国支部 曽根理事)
2015年6月26日(金) 合同DB勉強会の開催についての承認依頼が事前提示され、
参加理事にて開催の内容に関して確認し、承認された。
第2号議案 関西地区でアシストさんとの合同勉強会(関西支部 宗近理事)
2015年6月24日(水) 関西地区でアシストさんとの合同勉強会の開催についての
承認依頼が事前提示され、参加理事にて開催の内容に関して確認し、承認された。
第3号議案 2015年度組織案
参加理事にて以下の点が話し合われた。
文書・書籍関連分科会座長について田中さんに担当していただく。
監事について斎藤さんは継続。
関西・四国について活動報告と活動予定が未記入なので、来年やるのが
難しいのであれば、その旨報告してもらうよう連絡する。
式次第については来週末までにメールで流す。
事務局から旅費申請を出す。
名刺について版下は作成しておく。
第4号議案 総会・セミナー準備
告知ページについて作成中であるが、まだ非公開である。
セミナーの内容については、未定の部分は未定で、日程だけでも公開する。
収支計算書(案)と財産目録(案)について多度理事より報告があり、
監査に向け多少の数字の調整はあるものの、ほぼ決定。
今期予算案について話し合われた。
勉強会等で使用しているビデオカメラを新調するための
予算については10万円未満で検討する事となった。
第5号議案 第10回中国地方in岡山の開催について(中国支部 曽根理事)
2015年7月18日(土)中国地方DB勉強会の開催についての承認依頼が事前提示され、
開催および、講師派遣の予算に関して確認し、承認された。
第6号議案 Let’s Postgres 2015年度の活動について
坂田理事より具体的な活動方針についての報告が行われ、以下が話し合われた。
イベントレポートについては、内容についての基礎記事に誘導するような
カテゴライズされた視点での内容にした方が良い。
ライターについては、イベントにて発表していただいている人に記事を依頼すると良い。
第7号議案 OSC札幌へ参加(北海道支部 矢地理事)
講師が決定したとの報告を確認し、承認された。
以上で議事を終え、閉会となった。
次回理事会
日程:2015年6月27日(土)
場所:株式会社アシスト(総会とともに実施する)
コメント