日時:2016年1月14日 19:00~19:40
場所:池袋SRA 第三応接室
参加理事:7名
坂田、多度、桑村、安斎、高塚、片岡、田中
委任状:11名
安藤、曽根、本間、矢地、清末、宗近、村松、大垣、加賀、福島、小橋川
議長:高塚
書記:田中
(敬称略)
定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。
■第1号議案 勉強会分科会の合宿について(坂田・喜田)
坂田理事より事前議事提出された勉強会分科会の合宿開催についての承認申請があり、
承認された。概要は以下の通り。
日時:2016年2月27日(土曜)~28日(日曜)
場所:山喜旅館(静岡県伊東市)
開催概要:パッチのレビューについて
また、会場費、プロジェクター費についても承認された。
合わせて講師担当澤田さんの交通費と宿泊費についても承認された。
■第2号議案 関西支部長の交代について(宗近)
宗近理事より事前議事提出された関西支部長の交代について、以下の報告と
確認が行われた。
内容について報告された。公募に承認は不要で進めて問題無いことが確認された。
後任の方が正会員でない場合、2016年4月までに正会員登録が必要になる点注意が
必要である点に注意いただきたい。
■第3号議案 JPUGサーバの件(高塚)
高塚理事より事前議事提出されたJPUGサーバについて以下の2点が確認された。
・SSL証明書が切れている件
小山理事よりLetsencriptにて暫定対処を行ったが、3ヶ月ごとの更新作業が必要である旨
メールで報告があった。現在の対応は暫定対処であり、それまでに方針を確定し、必要で
あれば購入する判断が必要であることが確認された。
・ドメイン更新の件
ドメインは別案が出なかったため、更新し、支払いも完了したことが報告された。
■第4号議案 第2回 MyNA・JPUG合同DB勉強会の開催について(曽根)
曽根理事より事前議事提出された勉強会について承認申請があり、承認された。
概要は以下の通り。
日時: 2/20(土) 13:00-18:00
時間:13:00-18:00
会場:東京で開催
Yahoo!さんに会場を提供いただく
開催内容
参加予想人数 : 150名程度
講師
予定 MySQL 3名
予定 JPUG 3名 検討中
勉強会の開催、および正規費用での講師派遣ともに承認された
■第5号議案 OSC 東京spring2016への参加について (喜田)
喜田理事より事前議事提出されたOSC東京sprint2016への参加について承認申請があり
同イベントへの参加について承認された。
概要は以下の通り。
日時:
2016年2月26日(金) 10:00~18:00(展示:11:00~17:30)
2月27日(土) 10:00~17:30(展示:10:00~16:00)
会場:
明星大学 日野キャンパス 26号館 (OSC受付:2F)
ブース担当は以下の担当とする。
26日 金曜 多度理事
27日 土曜 高塚理事
講演候補として永安理事のセキュリティ総復習の再公演が可能かを確認し、難しい
場合は別途手配が必要であることが議論された。
■次回理事会の日程:
2月11日は祝日のため次回の理事会は2月18日に開催とする。
場所:アシスト(仮)広い部屋が取れなかったため提供いただける会議室がありましたら
お知らせください。
以上です。
コメント