メインコンテンツに移動
ホーム
日本PostgreSQLユーザ会

メインナビゲーション

  • ホーム
  • ユーザ会
    • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
    • 協賛会員
    • メーリングリスト等
  • 支部
  • 分科会・委員会
  • ダウンロード
  • ドキュメント
  • イベント
  • お知らせ
  • ニュース
  • カレンダー
  • サイトについて

パンくず

  1. ホーム
  2. ユーザ会
  3. 理事会議事録
  4. 理事会議事録(2012年度)

第80回理事会議事録

By anzai, 28 12月, 2016

日時: 2012/9/20(Thu) 19:00 - 20:30
場所: アシスト会議室(市ヶ谷)

出席理事:9名
永安、多度、高塚、加賀、桑村、石川、片岡、安齋、坂田、
喜田(理事ではないがカンファレンス実行委員として)

委任状:9名分
武田、高橋、鈴木、曽根、清末、小橋川、本間、本田、矢地

※敬称略

参加、委任状が定足数を満たすことが確認され、議事が開始された。

■第1号議案:東北支部オープンソースカンファレンス会津参加承認

 

事前議案提示により東北支部長高橋理事よりオープンソースカンファレンス

会津に出展する承認依頼が出され、承認された。交通費が生じた場合の

経費請求をしてもらうことが確認された。


 日程:2012年11月3日(土)
 会場:会津大学 福島県会津若松市
 内容:ブース展示

■第2号議案:Webコンテンツワーキンググループの活動報告と予定

 

担当の桑村理事より、Webコンテンツワーキンググループの活動報告と来月の

作業予定が以下のとおり報告された。


 今月の作業報告
 - QAサイトは情報収集中
 - 分科会・支部のイベント告知などについては、一括してひとつのページに
   まとめる方針
 - 現サイトマップを参照しながらのコンテンツ整理を行った
   (第2回 WebコンテンツWG議事録を参照のこと)

 来月の作業予定に関すること
 - サイトマップの作製は、現サイトマップを参照しながらのコンテンツ整理(つづき)
 - オンラインマニュアルの検索サイト対応は、Webサーバでのリンクの改善を行う
 + プライバシーポリシーはページトップにリンクを追加
 + プライバシーポリシーの内容確認をお願いします。
 - 次回の開催予定は、10月2日(火)19:00~ 池袋SAROSS会議室にて

プライバシーポリシーページ内容について確認し以下の点が指摘された。
・主語を特定非営利法人日本PostgreSQLユーザ会とすること
・メールアドレスをそろえること
・免責規定の記述を改めること
書き換え案のベースを桑村理事からMLにて提示するものとなった。
また、記述中の管理責任者は事務局長と解釈するのが妥当であると確認
された。

■第3号議案 Let's Postgresについて報告

 

坂田理事より Let's Postgres の体制と活動計画について以下のとおり報告

された。


・今年度(2012/4 ~)の体制を決めるために、9/3 にミーティング実施
 以下の体制に決まった(実質 計 8 名)。

 委員長: 坂田
 事務局: 安齋、稲葉(※ 理事 1 人以上必須)
 主査: 笠原、坂井
 編集委員: 石井、鈴木、長田
 そのほか連絡のつかない人は、今年度はとりあえず保留。
 来年度から、継続しないものとみなす予定。
 理事会における Let's Postgres担当が安斎理事となる。
 委員は編集を主たる役割としてもらうけれども、書きたい人には記事作成を
 主として行ってもらう。

・活動目標については以下のように決まった。

 企画会議(掲載記事の内容方針などを検討する会)を年 4 回以上 → 年 1 回以上
 に変更
 編集会議(掲載記事の進捗確認などを行なう会)を毎月 → 2 ~ 3 か月に 1 度
 に変更
 オンライン主体、年に 1 回くらいは F2F で
 次回は 10/19 (Fri) に F2F で。
 掲載記事の目標は月 1 本以上の公開

また、あわせてアクセス状況について、平日を中心に引き続き一定程度の
(よく更新されていた時期と比べてそれほど減少していない)アクセス量が
あることが報告された。

■第4号議案: オープンセミナー広島@2013の会場費の申請について

 

中国支部長 曽根理事より、以下のとおりオープンセミナー広島@2013を

開催し、会場費を使う件について事前議案提示により承認申請された。

異議無く承認された。


 会場費:32,500円
 場所:RCC文化センター 601(B1)
 http://www.rccbc.co.jp/kaigi/price.html
 日程:2013年1月19日に開催予定
 時間:9:00~17:00

■第5号議案:PostgreSQL Day 2012【秋】について

 

2012年11月30日AP品川にて開催予定のカンファレンスについて準備進捗の

確認とプログラムの検討が行われた。


貴重講演としては現在交渉中の何名かから1名、海外スピーカ招聘を行う
ものとし、渡航宿泊費の予算を計上するものとなった。
そのほか主要なプログラム案について確認された。残る3枠程度について
公募をするものとなった。募集は高塚理事が担当する。
 

■第6号議案:九州支部 オープンソースカンファレンス大分 参加申請

 

九州支部長清末理事より、事前議案提示にて以下内容のオープンソース

カンファレンス大分に参加する申請がされた。本内容は既にML上にて確認済みで

あるが、改めて承認が確認された。


 日程:2012年10月27日(土)
 会場:ソフィアホール (大分市東春日町51-6 大分第2ソフィアプラザビル2F)
 講師派遣及び費用負担は必要ありません。グッズは送って頂きたいです。

■第7号議案:九州支部 オープンソースカンファレンス福岡 参加申請

 

九州支部長清末理事より、事前議案提示にて以下内容のオープンソース

カンファレンス福岡に参加する申請がされた。異議無く承認された。


 日程:2012年12月8日(土)
 会場:福岡市中央区春吉 KCS福岡情報専門学校
 講師派遣及び費用負担は必要ありません。グッズは送って頂きたいです。

■第8号議案:新潟支部セミナー開催

 

新潟支部長本間理事より、事前議案提示にて以下内容のオープンソース

カンファレンス福岡に参加する申請がされた。異議無く承認された。


  日程:2012年11月3日(土)
  会場:新潟市中央区 新潟中央図書館
  講師費用(4万円以内)及び会場費(1万円)の申請をお願いします。
  講師については、現在調整中なので決定次第連絡します。
  カメ水(2箱)をは送って頂きたいです。

■第9号議案;db tech showcase 2012 について報告

 

2012年10月17日~19日に開催される db tech showcase 2012 (INSIGHT OUT から

改名)の講演者について藤井氏に依頼し、実施いただくものとなったことが、

永安理事長から報告された。

 

■第10号議案:登記完了と正会員会費について

 

多度事務局長より2012年度役員の登記が完了したむねが報告された。

今年度より制度変更により理事長のみが記載されるものとなる。


また、定款変更に従い、正会員から会費を集める手続きを開始する

日程が説明され、承認された。10月1日付けで請求のお知らせを送付し、

年末までを振り込み期限とする予定。事務局にて手配を行う。


以上、議事を終え、閉会となった。

議長: 永安 悟史
書記: 高塚 遙

タグ

  • 2012年度
  • 理事会議事録

ブック横断リンク: 第80回理事会議事録

  • 第79回理事会議事録
  • 上へ
  • 第81回理事会議事録

コメント

PostgreSQL Conference Japan 2024

2024 年 12 月 6 日(金)に東京の AP日本橋にてカンファレンスを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

» 詳細

ブックナビゲーション

  • 日本PostgreSQLユーザ会の目的
  • 会員制度について
  • 協賛会員
  • 理事会
  • 理事会議事録
    • 理事会議事録(2011年度)
    • 理事会議事録(2012年度)
      • 第75回理事会議事録
      • 第76回理事会議事録
      • 第77回理事会議事録
      • 第78回理事会議事録
      • 第79回理事会議事録
      • 第80回理事会議事録
      • 第81回理事会議事録
      • 第82回理事会議事録
      • 第83回理事会議事録
      • 第84回理事会議事録
      • 第85回理事会議事録
      • 第86回理事会議事録
    • 理事会議事録(2013年度)
    • 理事会議事録(2014年度)
    • 理事会議事録(2015年度)
    • 理事会議事録(2016年度)
    • 理事会議事録(2017年度)
    • 理事会議事録(2018年度)
    • 理事会議事録(2019年度)
    • 理事会議事録(2020年度)
    • 理事会議事録(2021年度)
    • 理事会議事録(2022年度)
    • 理事会議事録(2023年度)
    • 理事会議事録(2024年度)
    • 理事会議事録(2025年度)
  • 総会
  • カレンダー
  • JPUG感謝賞
  • メーリングリスト等
  • 各種コミュニティ
  • プライバシーポリシー

協賛会員一覧

SRA OSS LLC
NECソリューションイノベータ株式会社 様
日本電信電話株式会社 様
富士通株式会社 様
NTTコムウェア株式会社 様
株式会社アシスト
株式会社インサイト
LPI-Japan 様
エンタープライズDB株式会社
ユニアデックス株式会社 様
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
株式会社インプリム 様
株式会社Scalar 様
PremiumSoft CyberTech Ltd.様

» 協賛会員について

外部リンク

PostgreSQL 本家
PostgreSQL 台灣

RSS feed
ホーム
分科会・委員会
ダウンロード
ドキュメント
イベント
お知らせ
ニュース
カレンダー
ユーザ会の目的
ウェブ会員登録
会員制度について
協賛会員
理事会
総会
JPUG感謝賞
メーリングリスト
北海道支部
東北支部
新潟支部
関西支部
中国支部
九州支部
沖縄支部
コンタクト
プライバシーポリシー

各種コミュニティ
Lets Postgres